空気圧センサー TPMS!
2015年5月17日
今回ご紹介するのは、空気圧センサー「TPMS」です。
タイヤを長持ちさせるには、1:タイヤローテーション 2:タイヤWAXを適度に塗布 3:空気圧管理の3つが重要です。
その中でも、最も重要なのが空気圧管理です。
しかし、空気圧補充は「めんどくさい」「忘れがちになる」「どのくらい入れたらいいかわからない」などなど、お客様からの声が上がってきます。
空気圧管理が手軽にできるアイテムがあれば皆さんはどうでしょうか?
そこで紹介したいのが「ブリヂストンTPMS」です。
このTPMSは、センサーがタイヤの中に隠れるので見た目のわからないですし、モニター部は車内に取付!(とっても見やすい)
モニター部の電源はシガーソケットからとりますので脱着も手軽にできます。(シガーソケットからとれない場合があります)
ほとんどの車種に対応!
こういったセンサー取付で、楽に空気圧管理できますので是非皆さんお試しください。
担当:山方