記事一覧
-
精密測定器精度チェック②トルクレンチ精度チェック
□当店では、お客様の大切なお車をお預かりして責任を持った作業を実施しております。 □タイヤ/ホイールの車輌への取り付けは、全てトルクレンチを必ず使用し、適切なトルクで均等に締め付けていますが、 トルクレンチの値(Nm)に誤差があっては、なんの意味もありません。 □当店では、定期的(2回...
2008年12月22日
-
精密測定器精度チェック①エアーゲージ精度チェック
□タイヤにとって【空気圧】が一番重要だということは、ご存知かと思いますが、その【空気圧】を測定するのが、エアゲージです。 色々なタイプがありますが、(スケール型/ダイアル型/指針型)使用を重ねると、どうしても測定値(kPa)に誤差が 生じてしまいます。 □当店では、定期的(2回/年)に使...
2008年12月22日
-
B-SYSTEMセンターフィット・サービス【有料】
□当店では、新開発【B-SYSTEM センタリングマシン】を使用し、取り付け時、特殊振動を与えながらナットを締め付け タイヤを車軸の真ん中へジャストフィットさせるサービスを行っています。 □センターフィットサービスとは、ホイールにはタイヤを車軸に取り付ける穴がありますが、この穴は、タイヤ...
2008年12月22日
-
車輌への取付作業
□最初に、取付面及びハブボルトに錆・異物の付着、傷の有無を確認し、もし錆・異物等が付着している場合は除去します。 □取り付けで最も重要なことは、正確なセンター出しをし、均等なトルクで締め付ける事です。 □当店では、クロスレンチを使用し、ホイールに傷をつけないように丁寧に対角線上に均...
2008年12月22日
-
タイヤ交換(リム組)作業
□タイヤ交換(リム組)作業はタイヤチェンジャーという専用の機材を使って交換します。 □当店では、十分な知識と訓練を積んだプロのスタッフが、最新機能搭載のタイヤチェンジャーを使用し、正確、且つ スピーディーに交換作業をします。 □リム組み時、タイヤのビード部(タイヤをリムに固定する部...
2008年12月22日