【ブリザックVRX2】氷上ブレーキ性能・静粛性・摩耗ライフが進化した!!
ブリヂストンの乗用車用スタッドレスタイヤ「ブリザック」シリーズのレギュラーモデル! 『ブリザック VRX2』 「アクティブ発泡ゴム2」「新 非対称パタン」でしっかり止まる・曲がる、 「マルチアングルグルーブ」で車内をさらに静かで快適にできるよう追求。 また今回のブリザックVRX2は...
2017年10月21日
【あと2日】タイヤ館稲沢店 リニューアル前の協賛イベントセール開催中!!
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 尾張エリアの店舗 『タイヤ館稲沢』がリニューアルいたします。そのため、改装工事に入る前に店舗在庫一掃するとのこと。こちらの在庫を近隣のタイヤ館でもお値...
2017年10月21日
【本日の作業】防錆コーティング 下廻り全体施工
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 冬に向けて、準備順調ですか? スタッドレスタイヤはもちろんですが、お車の下廻り「サビ」 大丈夫ですか? 当店では、「防錆コーティング」できちゃいます! ...
2017年10月20日
本日、ホイール展示ラックに新しい仲間が増えました!
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 本日、ホイール展示ラックに新しい仲間が増えました! 最近は軽・コンパクト系のホイールが多かったのですが、今回は18・19インチです。 主にセダン・ミニ...
2017年10月19日
「もしも」の時のために『ドライブレコーダー』を取り付けませんか?
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 最近、ニュースで運転中の他車・他人とのトラブルからの事件・事故が問題になっていますね。 その後の検証で活用されているのが録画映像。 あなたも「もしも」...
2017年10月18日
【お店の日常】店内展示でより詳しく
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 先日の日記で、今年の新商品の音の静かさをアップさせていただきましたが 店内にも 静かさ以外にも、スタッドレスのことを説明しています! 今年購入をご検討中...
2017年10月17日
スタッドレスタイヤは「柔らかさ」と「残り溝」がいのち!無料で点検できますよ!!
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 10月も半ば。当店もスタッドレスタイヤについてのお問い合わせがかなり多くなってきました。 今までにスタッドレスタイヤをご購入いただいたお客様からは、スタ...
2017年10月16日
レグノGR-XIをご購入いただきちょうど1年、アライメント長持ちプランの定期測定作業を実施させていただきました
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 本日は、私が前に在籍していた店舗から長くお付き合いさせていただいているお客様「K様」が、ちょうど1年前にレグノGR-XIをご購入いただき、同時にアラ...
2017年10月15日
タイヤ館稲沢店のリニューアルにつき『協賛イベント』本日より開催
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 尾張エリアの店舗 『タイヤ館稲沢』がリニューアルいたします。そのため、改装工事に入る前に店舗在庫一掃するとのこと。こちらの在庫を近隣のタイヤ館でもお値...
2017年10月14日
タイヤの静かさのひみつ「バリアブルピッチ」ってなぁに?
こんにちは、愛知県一宮市 名神自動車道の一宮インターと東海北陸道の一宮木曽川インターの間くらいにあるタイヤ館一宮バイパス店です。 みなさんが普段乗られている自家用車のタイヤ、ジィ~っと見たことありますか?無いですよね・・・ タイヤには種類によりいろいろな模様が刻まれています。クル...
2017年10月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.