記事一覧
-
【クーポン発行中】ちょっと早めの春の履き替え(脱着)キャンペーン
こんにちは! 名岐バイパス(国道22号)のテラスウォークさん・ヤマダ電機さんのすぐ近くにあるタイヤ館一宮バイパスです!! 本日(2/14)の予想最高気温は、なんと21℃! 朝、起きた時からびっくりするくらい暖かかったですね。尾張地区などの平野部はだんだん春へと近づいているのを感じます...
2016年2月14日
-
【新商品インプレ】レグノ GRレジェーラに乗ってきました!!
こんにちは。国道22号線沿い、テラスウォークさんとヤマダ電機さんのすぐ近くのタイヤ館一宮バイパス店です。 もう少しで待ちに待った軽自動車専用のプレミアムタイヤ『レグノ GRレジェーラ』の発売です。 発売に先駆けて、その新商品を試乗する機会がありましたので簡単にインプレッションさせ...
2016年2月11日
-
【タイヤ交換と一緒に】タイヤの角度調整 アライメント
皆様いつも当店HPご覧いただき誠にありがとうございます。 タイヤ館一宮バイパス店です。 今回は、タイヤ交換時 おすすめさせていただく作業の案内です。 皆様、こんな経験ないですか? ・縁石に乗り上げた。 ・タイヤ(ホイール)をこすった・ぶつけた。 ・走行中に穴ぼこに落ちた。 など 経験が...
2016年2月10日
-
【商品案内】和光ケミカル CORE601
皆様いつも当店HPご覧いただき誠にありがとうございます。 タイヤ館一宮バイパス店です。 今回は、和光ケミカル CORE601 燃料添加剤です!! ガソリンエンジン搭載車なら、どの車にもいれれます。 和光ケミカル文章より ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ CORE601は、滑...
2016年2月10日
-
和光ケミカル【CORE601】燃料添加剤
今回は、和光ケミカル CORE601 燃料添加剤です!! ガソリンエンジン搭載車なら、どの車にもオッケー☆ 以下、和光ケミカル文章より ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ CORE601は、滑らかなエンジンフィールリングや パワー・トルク感などのドライバビリティを向上し、 ...
2016年2月9日
-
GSユアサ ECO.R HV(ハイブリッド車補機バッテリー)
補機用バッテリー 「GSユアサ ECO.R HV」です。 まず、ハイブリッドカーには2つのバッテリーが搭載されているのを ご存知ですか?? 走行・エアコン・ヘッドライトなどの電力は→駆動用メインバッテリー 車両の起動(システム起動)の電力は→補機用バッテリー なので、補機用バッテリーが劣...
2016年2月9日
-
【商品案内】GSユアサ ECO.R HV カーバッテリー
皆様いつも当店HPご覧いただき誠にありがとうございます。 国道22号線沿い テラスウォークさん近くの タイヤ館一宮バイパス店です。 今回の商品は、プリウス等トヨタ系 ハイブリッド車用 補機用バッテリー 「GSユアサ ECO.R HV 」です。 まず、ハイブリッドカーには2つのバッテリ...
2016年2月9日
-
【春ですね♪】店内装飾変更
皆様いつも当店HPごらんいただき誠にありがとうございます!! タイヤ館一宮バイパス店です。 今日は、商品紹介ではありません。 皆さん タイヤ屋さんって、いつも同じ展示・雰囲気だと思っていませんか? 細かいとことですが、一宮バイパス店では店内装飾を四季やセールごとに 変更しています。 早...
2016年2月8日
-
【てんちょーのつぷやき】アイドリングストップ車用のバッテリーは何が違うの?
こんにちは、国道22号沿いのテラスウォークさんすぐ近くのタイヤ館一宮バイパス店です。 今回は『アイドリングストップ車のバッテリー交換』についてです。 最近、燃費向上の為にアイドリングストップ車が増えてきましたね。 その歴史は古く、世界で初めてこの機能を搭載したのはトヨタ クラウンら...
2016年2月7日
-
【新作ホイール紹介】シュティッヒ レグザス フューラー
皆様いつも当店HPご覧いただき誠にありがとうございます。 タイヤ館一宮バイパス店です。 今回は、2016年新作アルミの紹介です。 ホットスタッフ より発売 「シュティッヒ レグザス フューラー」 カラー ブラックポリッシュ/アンダーカットポリッシュ ブラッククリア の2種類 当店おすすめ...
2016年2月6日