スタッフ日記 / 2020年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

近所の、万惣 高木瀬店
ここの弁当・惣菜がおいしく日記で紹介してますが、今回も↓
かなり味にはまって長年利用し、ずーと食べてます(^.^)
オススメですよ(^.^)
どれもオススメですが、唐揚げが特にオススメです。

担当者:今福

6/15(月)より6/21(日)までの1週間、
『GO!GO!HAPPY WEEK』を開催します٩(ˊᗜˋ*)و
55歳以上の方は、超必見!!
年会費・入会費無料のHAPPY会員に入会いただくと、
お得な特典が受けられます♪
タイヤはもちろん! メンテナンス用品などもお得になります♪
手続きは簡単♪(年齢が確認できる物が必要となりますが…免許証など)
ぜひ、この機会にご入会ください(*^^)v

担当者:モリ

2020年6月13日

最近、天気が悪い中ですが元気に営業を行ってます南部バイパス沿いにあるタイヤ館佐賀店の久我です。
梅雨入りがボチボチ来てますので、最近でも良く雨が降り、この時期と言えばワイパーが大事になって来ますので紹介します‼︎
ワイパーのゴムが劣化し切れてしまった状態です↓
画像の様な状態になると運転中の視界の妨げになり安全・安心に運転も出来ないので、早めに交換又は点検をオススメします!
交換目安は1年に1回になりま...

担当者:久我

前回投稿した、3Dパズルの別のやつを作ったので、紹介です。
今回も家のパズルです。
海外の雰囲気のある、お家って感じですね。
立体感もすごくあって、
飾りたくなります。
いつか、こんな感じの海外の風景の中を旅行できたら良いなぁと思いました。

担当者:川島

最近、段々と暑くなってきて暑さ対策も考えてます南部バイパス沿いにあるタイヤ館佐賀店の久我です。
今回、季節商品でもあるエアコンフィルターをご紹介します!
暑くなると車の中も当然エアコンを付けて運転しないとしんどいですよね(-.-;)
そんな中、エアコンを付けると冷たい風は出るけど何か風通しが悪かったり変な匂いがしてきたりを感じてる方がいらっしゃると思いますが、殆どがエアコンフィルターの汚れでホコリが詰ま...

担当者:久我

2020年6月8日

リビングの空気清浄機が壊れました(>_<)
とは、言え一度壊れて自分で修理して使って
完全に壊れたので、新しく買いました。
2台使ってて、2台ともシャープで
特徴は、
後ろから吸う事です。
なので、今回は↓
ナソニックにしました。
特徴は、前から吸う事です。
後、容量を25畳用にしました。
シャープは、加湿器付きでしたが、
余計な機能がないパナソニックし容量を大きめにしました。
これで、花粉症もおさえれます。

担当者:今福

2020年6月8日

今回は、
ヘッドライト球交換です(^.^)
スモール球も交換しました。
わかりやすく↓
片方だけLEDにしてます!!
左 がLEDにしてます。 右は、交換前ですのでハロゲン球と純正スモール球です。
どうですか!?
わかりますか?
実は、右のハロゲン球も夜の見にくさから白く見えるようにされてるものに交換はしてますがそれでもちょっとって事もありLEDに!!
すべて交換したら↓
力強い光に白さアップしてますね!!
ライトで夜暗く...

担当者:今福

日頃から身につけている腕時計の掃除をしました!!
細かい部分は綿棒を使って掃除しました。
ソーラーバッテリーで駆動して、GPSで時刻を合わせてくれる、言うこと無しの相棒です。
もう数年使ってますが、丈夫です。まだまだ、ながーく使っていきたいと思います( ^ω^ )

担当者:川島

3密は、さけてNO密で釣りです!!
久しぶりにバス釣りで気合い入ります(^.^)
スラーとしたバス
40㎝位
2匹目
45㎝釣りあげたんですが携帯のバッテリーがなく撮影出来ませんでした。
次は、50㎝オーバーですね(^.^)

担当者:今福

前回の続き
自転車のタイヤ交換しました
交換前が↓
リア かなりヤバいです!!
フロントは、問題ないんですがタイヤの色がかわるので前後交換します(^.^)
フロントは、簡単です。
リアは、大変です!!
最後に、サドルも交換して終了です。
自転車買うのもありですが、自分で交換さえ出来ればかなり安くすみます。
自転車も家には、4台あり一輪車もいれれば5台
必ずタイヤ交換がありますね!!

担当者:今福