スタッフ日記 / 2019年7月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2019年7月17日

集中得市期間中の南部バイパス沿いにあるタイヤ館佐賀店の久我です。
大分、暑さも増して来たと同士に最近セミの鳴き声も聞くよになり夏らしくなって来てるなぁと実感し自宅の庭を見渡すと所々にセミの抜け殻も見る様になりました。↓
これからは暑さ対策もですが熱中症にならない様に、こまめな水分&塩分補給も忘れず行って行きます!(・_・;

担当者:久我

2019年7月16日

今回は、傷ついた車の修理
で、どこまで綺麗になるかやってみました!
用意したのは、
スプレータイプ
塗りやすそうな感じですね(^.^)
修理する場所が
だいぶ経ってますね!
これが
だいぶよくなった気になりますね!
初めてにしてはいい感じです!!
参考にしてみてください(^.^)

担当者:今福

いよいよ始まりました!
ブリヂストンタイヤの値上げと増税前の
集中得市〜開催中!
店長のナカアツです^_^
こちらも、いよいよ購入したスペーサーを交換致します!
まずは、クルージング用スケートボードは、6ミリのスペーサーを13ミリに交換致します!
実際のスペーサーの厚みの差!
トリック用スケートボードには、外した6ミリのスペーサーを取り付けます!
さ〜2台共作業終了しました!\(^o^)/
タイヤの干渉は、無くなり...

担当者:中島

いよいよ!始まりました〜!
値上げ・増税前の集中得市〜〜!!
店長のナカアツです^_^
先日ライザーパットというスペーサーで、6ミリ車高を上げましたクルージング用スケートボード!
しかし、カービングでタイヤを擦りそうだったので、ライザーパットを13ミリに交換しようと思い
ミニロゴのライザーパット13ミリとボルトナットを購入しました!
外した、6ミリのスペーサーを
これまた、タイヤが擦れていたトリック用スケート...

担当者:中島

購入し準備してたスピーカー↓
まずは、純正スピーカーを外し↓
紙みたいなスピーカーがついてます。
次に、スピーカーをつけるためにバッフルと一緒にスピーカーを固定↓スピーカー裏には、防音スポンジをはれば後は、パネルを戻し終わりですが音の確認しパネルをつける事をオススメします。
最後は、これ↓
これにて終了です。
純正に比べ音がしっかりとクリアになりました。
スピーカーの相談等お待ちしてます!!

担当者:今福

今月も引き続き季節商品でもあるバッテリー、エアコンフィルター、ワイパーの点検又は交換、エアコン添加剤の補充をオススメしてます南部バイパス沿いにあるタイヤ館佐賀店の久我です。
双子の甥っ子の誕生から早いとこ約1カ月が経ちまして自分自身も何とか子守をしてる状態ですね…
夜泣きも1人やっと泣き止んだと思えば、またも1人泣くと交互に繰り返したりでミルクを飲ませる時もそう言う状態が続いて大変ですが、2人とも泣き...

担当者:久我

2019年7月11日

タイヤ館佐賀店の諸泉です!
今日は古湯温泉に行ってきました!
日頃の疲れを癒すには温泉が一番ですね!笑
ここの古湯温泉おんくりはお湯の温度自体があまり高くないので長い時間浸かる事が出来て疲れを癒すには最適な温泉です!
また周りが山に囲まれているので非日常的な時間を過ごす事も出来ます!
また近々行きます!笑

担当者:諸泉

2019年7月10日

こんばんは!タイヤ館佐賀店の田渕です!
最近自分の体、特に腹回りがかなりたるんでることを再認識し筋トレを始めました!
完全にビール腹ですね、メタボリックになる前に改善しないと先が不安で仕方ないです(;o;)
なのでこれから通いたいと思います(;o;)全身ムキムキになるように頑張ります(^ ^)
高校の時によく通ってたのが総合体育館のトレーニング室だったのでここで頑張って絞っていきたいと思います( ´∀`)応援よろしく...

担当者:田渕

久しぶりに料理をしました!!
作ったのはローストビーフです。
久しぶりに作りましたが、今までで一番上手く出来ました。
写真はちょっと生々しい感じですが、おいしく出来ました。また気まぐれで作ってみたいと思います。

担当者:川島

7/15(月)より7/21(7/日)までの1週間、大好評のレディースWEEK開催です!
女性のお客さまにとってもお得な1週間♪タイヤはもちろん、メンテナンス用品もお買得です。
最近、エンジンオイル交換してますか?つい忘れがちだと思います。この機会にぜひご利用ください。
期間中、ご成約の方にはプレゼントもあります!
また、ご来店の方にもプレゼントご準備してます!! 空気圧チェックだけでもOK。無料で安全点検も出来ます。
ぜひお...

担当者:フジセ