スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こちらも小さなお子様向けになります。
お猿のおもちゃです。
動くと音が出るので、小さなお子様も
追いかけて遊べますね

カテゴリ:店舗紹介 店舗の日常 

滑り台が新たに加わりました!
小さいお子様用の小型サイズです。
こちらはひっくり返すと
乗り物おもちゃに早替わり☆
これでまた少しお子様の
退屈しのぎができる様になりました。
作業待ち時間を少しでも快適に!を
目指してまだまだ頑張ります!

カテゴリ:店舗紹介 

キッズルームがさらに広くなりました!
元々あった自販機を移動して
その分のスペースをさらに拡張!
お子様と一緒に遊べるくらいは広くなったと思います^ - ^
近々、滑り台なども検討中です★
もちろんおむつ交換台もございますので
安心してお子様とご来店ください

カテゴリ:店舗紹介 店舗の日常 

当店はブリヂストンのタイヤ専門店として、ドライブの快適性を“足もと”からしっかりとサポートいたします。お客様により安全・安心なカーライフを送っていただけるよう、さまざまな商品・サービスをご用意していますが、なかでもタイヤのことならぜひおまかせください。もし、「ずいぶん長く使っているタイヤだけど、まだ大丈夫かな?」とご心配でしたら、おクルマのタイヤをしっかり点検いたします。点検結果はお客様にわかり...

タイヤ館四街道のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
10月18日(水曜日)は、定休日となります。
ご利用のお客様にはご不便をお掛けすることとなりますが、
何卒ご理解、ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。
そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、溝が浅くなると、クルマを進める駆動力だけでなく、しっかり止めるための制動力も不足し、制動距離がのびることあります。雨中で...

クルマは消耗品のかたまり、なんて言い方をすることもありますが、愛車のコンディションを維持していく上で定期的に交換が必要なものと言えば、何を思い浮かべますか?
専門店として一番気になるものと言えばタイヤなんですが、お客さまのなかには「バッテリー上がりでクルマが動かなくなったことがあって、もうあんな思いはしたくない!!」なんて経験をお持ちの方もいらっしゃることでしょう。バッテリーは経年劣化で性能が徐々...

タイヤの購入は店頭来店以外にも、ブリヂストンオンラインショップやお買得タイヤはAmazonストアからもご購入出来ます!!
自分に合ったタイヤを選びたい場合はタイヤ館にご来店頂き、専門スタッフへご相談下さい(^^)/
ご来店予約もWEBから出来ますので、詳細は下記リンクにアクセスして見て下さい('◇')ゞ
↓ ↓ タイヤ館だけ!安心の定額制 ↓ ↓
便利なサブスク購入はこちらをクリック
↓ ↓ タイヤ館ネットショッピング ↓ ↓
お...

タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。
「偏摩耗」とは、タイヤのトレッド(路面との接地面)が道路条件や使用条件等により、部分的に異常摩耗する現象です。トレッドの片側だけが早く摩耗する「片べ...

いつも当店HPをご覧いただき誠にありがとうございます。
最近のガソリン代は気になりますよね(-_-;)
色々な燃費向上に取り組む前に、ひとつご確認下さい。
「タイヤの空気圧」です。
自転車の空気が低いと、ペダルが重くなるように
車も、空気圧が低いと、エンジンの負担となり
燃費が悪化するのです( ノД`)シクシク…
そこで、まずは最初に空気圧の点検を確実に
実施しおくことをオススメします!
タイヤ館では、点検はいつでも無料...

カテゴリ:店舗紹介 商品紹介 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30