【トヨタ・イスト・NCP60】車検整備をお任せいただきました!
皆さんこんにちは! 諸岡です(^_^)/ 本日ご紹介させて頂くのは、いつもお車のメンテナンスでお世話になっているK様のイストです! 今回は、車検でご来店頂きました。 整備した箇所はこちらです! まずは、リアのブレーキシューを交換しました。 古いブレーキシューをみると、新品の半分以上まで摩耗...
2018年11月11日
【ニッサン・スカイラインクーペ・CPV35】A/Cフィルター交換
本日は日産スカイラインクーペのエアコンフィルター交換作業をご紹介します。 ちなみに今回の車両は西中の愛車です(笑) 日産の車はエアコンフィルターへのアクセスが比較的難しいものが多いです。 スカイラインクーペも例外ではありません。助手席の足元奥にあるパネルとサイドのパネル、グローブ...
2018年11月8日
【日産・ジューク・YF15】エアコンフィルター交換!!
こんにちは、諸岡です!! 本日ご紹介させていただくのは、日産・ジューク・エアコンフィルター交換になります。 私の愛車ジュークです! 皆さん車にも、エアコンフィルターが付いているのご存知ですか? 家庭用のエアコンフィルター同様に、時間と共に汚れが出てきてしまいます。 汚れが出てくると...
2018年11月5日
【ホンダ・S2000・AP1】スパークプラグ交換☆
いつもWEBをご覧の皆様閲覧ありがとうございます(*^。^*) 本日は日頃から大変お世話になっているM様の愛車 【ホンダ・S2000・AP1】 のスパークプラグ交換☆のご案内です\(^o^)/ プラグ交換を依頼されることは多々ありますが、 こだわりをもってメーカーを指定頂くケースもあります(#^.^#) ...
2018年11月3日
【ダイハツ・ミライース・LA300S】CVTフルード交換
本日は車検でお預かりしているミライースCVTフルード交換をご紹介します。 エンジンの動力を最終的にタイヤまで伝える役目を担っているのがトランスミッションです。 ギアがある場合はAT、無段変速機をCVTといいますが、ミライースにはCVTが採用されています。 そのCVTに必要な油脂を、CVTフルード...
2018年11月2日
【日産・モコ・MG21S】ドライブシャフトASSY交換です!
皆さんこんにちは!隅内です。 今回ご紹介するお車はこちら! K様がお乗りの、日産・モコです。 整備内容はドライブシャフトのアッセンブリー交換なのですが・・・ 画像からもお分かりになると思いますが、外側・内側のドライブシャフトブーツが左右とも破れてしまっています。 対処法としてはゴム...
2018年11月1日
【スズキ・スイフト・ZC31S】ATF交換!!
みなさんこんにちは! 諸岡です(=゚ω゚)ノ いつもご覧頂きありがとうございます! 本日ご紹介させていただくのは、スズキ・スイフト・ATF交換になります。 皆さん、エンジンオイルは定期的に交換すると思いますか、ATFは忘れがちなオイルです(-.-) こちらに専用のホースをつなげて交換します。 ATFも交...
2018年10月30日
【日産・デュアリス・KJ10】CVTフルード交換☆
いつもタイヤ館うしく上柏田店のWEBの閲覧ありがとうございます!(^^)! 本日は日ごろから大変お世話になっているM様所有の 【日産・デュアリス・KJ10】 の車検整備のご案内です( ^^) _U~~ 今回は多数部品を交換いたしましたが、 CVTフルード交換をメインにご紹介です(#^.^#) 殆どの方はエ...
2018年10月28日
【ホンダ・S2000・AP1】WAKO`S RECS 施工☆彡
どうもこんにちは! タイヤ館うしく上柏田店です(*^▽^*) 本日ご紹介する車両はM様所有の【ホンダ・S2000・AP1】 M様はかなりの台数を所有していてタイヤやオイル&車検まで、クルマのメンテナンスを総合的にお任せ頂いています(#^.^#) 今回は当店イチオシのWAKO`S RECS 施工☆彡 させて頂く事になりま...
2018年10月23日
【スバル・レガシィ・BL5】エンジンオイル交換&フラッシング
本日はスバル・レガシィB4のエンジンオイル交換とフラッシングをご紹介します。 今回使用しましたのはこちら、WAKO'Sのエンジンフラッシングオイル・ウォータードレーンプラスです。 通常のエンジンオイル交換では除去しきれない汚れが、実はエンジン内部には少しずつ蓄積されていきます。 その汚れ...
2018年10月21日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.