みなさんこんにちは! 玉川上水店、チーフの鷲頭(ワシズ)です。 私は先日、東北方面にドライブに出かけました。 福島から山形への移動中の山道でなんと猛吹雪に・・・。 タイヤ館勤務のわたしは、当然ブリザックを装着していますので、 急な雪でも慌てません! FF車のキューブでもばっちり走っ...
JEEPのSUVでなんと22inのホイールです。 これぞSUVラグジュアリー ワークさんのLSです。 やっぱりホイールを変えると全然イメージがかわりますね。 今年もホイールの新商品が盛りだくさんで出ているので あなたの愛車にもぴったりのホイールを探しちゃいましょ!!
現行エスティマ 19インチ アバングレード ドレスアップしました。 これからもインチアップドレスアップ ばしばしアップしていきたいと思います。
観戦場所を最終コーナーから、100R入口へと移しました。 最終コーナーは見晴らしも良く、ストレートでのスリップストリームへの 様子もよく見えましたが、更なる臨場感を求めていきました。」 ここでは1コーナーを抜けて、下りの全開からチョイシフトダウンしながら、 かなりの横Gをかけ、ス...
さて、本物のF-1、官能的なエクゾーストサウンドにだんだん酔いしれて来た頃、 レースも盛り上がってきました。 どのマシンも信じられないスピードでコーナーを抜けていきます。 スタート直後にレッドブルのDクルザード選手がクラッシュ&リタイヤ。 今年引退を表明していただけに、最後まで完走...
1枚目は、スタート前のPIT内。コンパクトデジカメでもこんなに見えちゃいます。 2枚目はドライバーのパレード。気温16度なのでドライバーも寒そうです。 3枚目はフォーメーションラップ。約1.5キロのストレートは凄いです! このあと、白熱の本選に突入。 ちなみに初めの観戦場所は最終コ...
店長代理の鷲頭です。 この度は、私が玉川上水店を代表して 2008FIA F-1日本グランプリに行ってきました。 実は私は昨年度も行っていましたが、あいにくの雨にたたられ、辛い観戦でした。 今年は日ごろの行いのおかげ?もあって曇りですが雨は降らずに観戦です。 まずは、本戦前に「ポルシェ...
1,2ヶ月前から当店のスポットライトの上で生活を している、とっても可愛いつばめ達がとうとう卵から 雛になりました。 今は親鳥のえさをいつもいつも待っています。 雛たちがちゃんと巣立っていってほしいと願っています。
夏休みのお出かけ前にインチアップしてみました ホイール ヴァリアンツァD3S 18X8.0 タイヤ 245/45R18プレイズRV すごく似合っています。
最近、ツバメが電線によくとまっているなぁ~~ と、思っていたら、ツバメちゃんたちがお店の スポットライトの上に巣を作りはじめていました。 あれよ あれよと、1日2日で巣は、完成しました。 毎日、毎日、とても可愛いです。 時間があれば見に来て下さい。
店内展示替えしました。 オイルやバッテリー、ブレーキパッドやワイパー 無料安全点検を実施しています。 車の事でお困りの方、御相談ください。
今回で3回目となりました、恒例のキューブレポート。 毎度お馴染みの鷲頭がお伝えいたします。。。 さて、今回のドレスアップはずばり・・・ホイールのインチアップ!! 純正14インチで、とりあえずの手持ち15インチを装着していましたが、 どうもキューブに付けても小さく見える・・・ そこで16インチに...
今、軽自動車が、熱い・・・ 最近では、15インチ 16インチ 17インチと どんどんホイールが大きくなってきています。 15インチ 16インチあたりが、やっぱり 乗り心地もよくカッコイイですね!! ばっちり決まっています。
ホイールも変わり又、違った車に生まれ変わったのでは とてもよく似合っています。
皆さんこんにちは!玉川上水店チーフの鷲頭です。 先日のマフラー交換報告に続いて、ドレスアップ報告です。。。 私の車は、キューブキュービック。 BGZ11・・・1.5LのFF車なんです! 意外と1.5L用のパーツって少ないもので、サス探しにも苦労しました. そんな中チョイスしたのがRS-RのTi2000。乗り心...