ウィッシュ エアコンフィルター交換 BOSCH 東大和市 立川市 武蔵村山市
ウィッシュでエアコンフィルター交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したフィルター。埃や汚れが溜まっておりますね! 大体5000~10000kmくらい、又は1年間走られますと、ご交換タイミングとなります。 今回お取り付けした新品フィルターはBOSCHのアエリストエコ! 3層の構造のフィ...
2022年11月14日
セレナ ブレーキパッド交換 アケボノ 東大和市 立川市 武蔵村山市
セレナでブレーキパッド交換を致しましたので、ご紹介します! 上が古いパッド。下が新品です。 比べてみると一目瞭然で摩耗しているのが分かりますね! パッドが減っていくと少しずつ車の制動力落ちてくるので、半分を切ったら交換を検討し始めるくらいがオススメです。 因みに最後まで使い切って...
2022年10月15日
ヘッドライトコーティング!
本日はヘッドライトの磨き&コーティング作業を致しましたので、ご紹介します! こちらが施工前の状態。細かな傷や汚れでレンズが曇ってしまっておりますね。 ヘッドライト(レンズ)はお車の目にあたる部品。ここが曇っていると車の表情も冴えないですよね! そしてこちらが施工後。 まるで新車の...
2022年10月8日
ライフ エアコンフィルター交換 東大和市 立川市 武蔵村山市
ライフでエアコンフィルター交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したフィルター。 かなり汚れておりますね!恐らくは2年以上交換していないような感じです。 目詰まりを起こしてしまうと、エアコンの効率悪化、ひいては燃費の悪化に繋がります。 また、何といってもここを通った空気...
2022年10月2日
プリウス ヘッドライトコーティング
"プリウスのヘッドライトコーティング" 施工前の写真はこちらになります。 くすみが発生しております。 施工後の写真がこちらになります。 綺麗になりました!! これからもドライブ楽しんで下さいね♪
2022年10月1日
ヴォクシー バッテリー交換 アイドリングストップ車 東大和市 立川市 武蔵村山市
ヴォクシーでバッテリー交換を致しましたので、ご紹介します! アイドリングストップ車は、バッテリーに要注意! お取り付けしたのは、アイドリングストップ車専用設計のバッテリー。 アイドリングストップ車は信号待ちの間などでエンジンが停止するため、充電ができません。 また、エンジンを再始...
2022年10月1日
バッテリー交換作業
先日、バッテリーの交換作業を行いました! バッテリー点検に関しましては、無料で行なっておりますので、是非ご利用下さいませ! 新しいバッテリーでご安心できますね! これからもご安全に走行して下さいね!
2022年9月13日
タンク ブレーキパッド交換 東大和市 立川市 武蔵村山市
タンクでブレーキパッド交換を致しましたので、ご紹介します! 外した使用済みと新品の比較がこちら。 大分厚さが違いますよね! ブレーキパッドはお車の重要部品! 無くなるギリギリまで使うのは大変危険です。 薄くなるにつれて制動力は低下し、減速しにくくなるので、残り3ミリぐらいでご交換が...
2022年9月12日
ザッツタイヤ交換 とバッテリー交換
ザッツ タイヤ交換 ザッツのタイヤ交換です。 使用年数から、ひび割れが多くなって来ています、 心配なので、交換します。 今回はセイバーリング 145/80R 12です! 昔当店ご利用頂いたのを覚えていて頂き、 今回もご利用頂きました! エンジンルームの無料安全点検で、 バッテリーの交換サインが出...
2022年9月4日
クラウンHV エアコン エバポレーター洗浄 東大和 立川 武蔵村山
本日はクラウンにて、エアコンのエバポレーター洗浄を致しましたので、ご紹介します! エバポレーターはエアコンシステムにおいて、実際に空気を冷やす為の部品です! 霊媒ガスによって作られた冷たさを効率よく空気に伝えるため、 薄い金属の板が網目のようにびっしりと配列されているのですが、 ...
2022年7月21日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.