インテグラ タイヤ交換とアライメント調整 東大和市
インテグラ タイヤ交換 今回はポテンザRE003に交換です! 型落ち品なので、とてもお買い得価格です! でも、ポテンザです! きっと楽しく走れますよ♪ 今回、アライメントも調整するので、 センサーを取り付けします。 この時代のホンダ車はタイロッドが上側についているので、 タイヤハウスや、エン...
2022年10月18日
バネット NV200 タイヤ交換 エコピアR710 東大和市 立川市 武蔵村山市
バネットNV200でタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! お取り付けしたのは、エコピアR710! エコピアはブリヂストンの定番商品。雨に強い低燃費ロングライフタイヤです! 一般にタイヤの低燃費性能・ロングライフ性能を高めようとすると、反対に路面との摩擦力が落ちてしまうという相関関係...
2022年10月17日
カワイイ ラパンにスタッドレスタイヤ取付とアライメント調整 立川市
カワイイ カラーのラパン スタッドレスタイヤ取付 カラーリングのカワイイ、ラパンにスタッドレスタイヤ取付ました! マル印のプラットホームまでがスタッドレスタイヤのゴムです、 なので、ここまで使うと、交換時期ですよのサインです! 今回は VRX2に交換しました。 今回は、アライメントも調整...
2022年10月16日
N-BOX タイヤ交換 オールシーズンタイヤ マルチウェザー 東大和 立川 武蔵村山
N-BOXでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 タイヤの接地面が、かなり摩耗しておりますね。 摩耗すると排水の為に刻まれている溝が浅くなり、 雨の時にタイヤが水に浮いて、滑り易くなってしまいます! また、タイヤのあちこちにヒビ割れも目立ちますね。 これは紫...
2022年10月16日
プレマシータイヤ交換 東大和市
プレマシー タイヤ交換 劣化によるヒビ割れが酷いです、 特に溝の中のヒビは中のワイヤーまで近いので、 注意が必要です! 今回はプレイズPXーRVⅡに交換させていただきました。 直進安定性が良く、雨にも強い、 とっても良いタイヤです♪ 作業完了です! これでまた安心して走行出来ますね♪ 安全運転...
2022年10月15日
セレナ ブレーキパッド交換 アケボノ 東大和市 立川市 武蔵村山市
セレナでブレーキパッド交換を致しましたので、ご紹介します! 上が古いパッド。下が新品です。 比べてみると一目瞭然で摩耗しているのが分かりますね! パッドが減っていくと少しずつ車の制動力落ちてくるので、半分を切ったら交換を検討し始めるくらいがオススメです。 因みに最後まで使い切って...
2022年10月15日
アルファード タイヤ交換 玉川上水
アルファード タイヤ交換 アルファードのタイヤ交換です 溝も少ないですが、劣化もしていますね 新品に交換です! 今回は ルフトRVⅡに交換しました。 ブリヂストンのスタンダードミニバン専用タイヤです! ブリヂストンなので、スタンダードとは言え、 基本製のは、バッチリです! 約1時間で作業終...
2022年10月14日
プリウス タイヤ交換 レグノ 東大和市 立川市 武蔵村山市
プリウスでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! ご来店のきっかけはパンクから。 横腹の傷は修理できないので、ご交換となります。 お取り付けしたのは、レグノGR-XⅡ! レグノはブリヂストンの誇るプレミアムタイヤです! その快適性は、タイヤ業界でトップクラス。 一度乗って頂ければ、他...
2022年10月14日
ブリヂストンのオススメミニバンタイヤ!
「ノア/ヴォクシー/セレナ」は、ミニバン専用タイヤ「Playz PX-RVⅡ」「REGNO GRVⅡ」でより快適に!! 狭い道路や混み合った場所でもストレスを感じることなくスイスイ走れるのに、車内にはびっくりするようなゆとりある空間が広がるピープルムーバーといえば、3列シートを採用したミニバンですよね。...
2022年10月13日
スパシオタイヤ交換です! 玉川上水
スパシオ タイヤ交換 スパシオのタイヤ交換です。 経年劣化によるヒビ割れが多く、 気になるので交換です。 近所の買い物が多く、距離を乗らないので、 溝はあるけど、交換時期になる方が多いです。 今回はブリヂストンのスタンダードタイヤ、 ネクストリーに交換します。 ブリヂストンの安全性能を...
2022年10月13日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.