記事一覧
-
エスクァイア タイヤ交換 LUFT RVⅡ 東大和市 立川市 武蔵村山市
エスクァイアでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したタイヤ。 接地面が摩耗して、溝が無くなってきておりますね! これでは雨の日に滑り易くなって危険です。 タイヤの寿命は大体4年ほど。使用開始から3年を超えてきたら、定期的なチェックをおススメ致します! お取り付け...
2022年11月23日
-
デミオ エアコンフィルター交換 東大和市 立川市 武蔵村山市
デミオでエアコンフィルター交換を致しましたので、ご紹介します! こちらが外したフィルター。汚れで目詰まりしております。 それと比べると、新品はここまでキレイ! 今回お取り付けしたのはBOSCHのアエリストフリー! 3層構造のフィルターで排ガスや臭いまで、しっかりと吸収してくれる優れもの...
2022年11月22日
-
タントにスタッドレスタイヤ取付 東大和市
ダイハツ タント これからの雪に備えて、 スタッドレスタイヤ取付します。 今回は新規なので、セットで取り付けします! タイヤはブリヂストンのお買い得タイヤ アイスパートナー2です、 発泡ゴム搭載の、スタッドレスタイヤです。 ホイールは、今年お買い得の、 プレオです。 ブラックで足元引き締...
2022年11月20日
-
プリウス パンク タイヤ補償交換 東大和市 立川市 武蔵村山市
プリウスでパンク補償対応を致しましたので、ご紹介します! パンクの原因はネジでした! 最近は道路もキレイになってきておりますが、月に何台かは当店にパンクでいらっしゃいますね。 そんな時に安心なのがパンク補償サービス! 1本でもパンクすれば、4本新品でご交換出来ちゃいます。(半年以...
2022年11月20日
-
メルセデスベンツ CLA200d タイヤ交換 REGNO GR-XⅡ 東大和市 立川市 武蔵村山市
CLA200dでタイヤ交換を致しましたので、ご紹介します! お取り付けしたのは、REGNO GR-XⅡ! レグノGR-XⅡはブリヂストンの誇るプレミアムタイヤです! その快適性は、タイヤ業界でトップクラス。 一度乗って頂ければ、他のタイヤとは別次元の静粛性と乗り心地の良さを感じて頂けることと思います。 ...
2022年11月19日
-
スイフト タイヤ交換
スイフトタイヤ交換 今日はスイフトのタイヤ交換です! ブロックが荒れちゃってます、 タイヤの劣化だったり、走り方で荒れちゃうことがあります。 今回は、デイトン DT30 185/60R15です! メイドイン ブリヂストンのお買い得タイヤです。 作業終了です! これで安心して走行出来ますね♪ 安全運転で...
2022年11月18日
-
メルセデスベンツ C200 アライメント調整 トランザT001_RFT 東大和市 立川市 武蔵村山市
C200でタイヤ交換とアライメント調整を致しましたので、ご紹介します! お取り付けしたのは、トランザT001RFT! トランザは輸入車などの純正付きタイヤとしてよくあるタイヤです。 スポーティーな走りをしつつも、摩耗に対しては強いという性格を持っておりますので、 基本同じ純正付きタイヤでご交...
2022年11月18日
-
疲れにくいフルバケット「RS-G」
疲れにくいフルバケット「RS-G」 RS-Gとは、「ラリー・スポーツ・グラスファイバー」の意味です。ラリーという過酷な環境下で育ったシート。 実際に座ってみると腰辺りのタイト感はあるものの、ウレタンのフィット感が高く座りやすい印象です。 長時間座っても疲れにくいウレタンとシェルの硬さを有...
2022年11月15日
-
スポーツリクライニングと乗降性に優れた「SR-7F」
スポーツリクライニングと乗降性に優れた「SR-7F」 スポーツ走行も楽しみつつ、様々な車両にフィットするモデルです。SR-7と背もたれは同じ。座面はほぼフラットな形状をしています。 ハイエース、エブリィやランドクルーザーなど乗り位置の高い車両でもスムーズに乗降することができます。 ...
2022年11月15日
-
スポーツコンフォートシェル、新しいジャンルのシート 「RCS」
スポーツコンフォートシェル、新しいジャンルのシート 「RCS」 レカロからの新たな提案となるシートRCSです。シェル(俗にいうフルバケット)なのですが、快適性が高まるシートになります。 シェルの構造はRMSと同様の剛性を持ちつつ座りやすさを追及。なじみやすく分厚いクッションが新たなレカ...
2022年11月15日