2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
ルークスでCVTF交換!
先日、ルークスのCVTF交換を行ったのでご紹介します! CVTとはオートマ車の変速機の事! 小型車によく採用されているCVTは非常に精密な機械の為、綺麗なCVTF(オイル)で保全してあげる必要があります! 交換しないと変速時にガクンと揺れたり、加速がじれったいくらいに遅くなったりと、最終的には...
2020年9月25日
アトレーWGNでタイヤ交換!
今回は先日作業したアトレーワゴンのタイヤ交換をご紹介します! こちらが外したタイヤ。 溝が大分減ってますね お取り付けしたのはセイバーリング! ブリヂストン工場製なのにとってもリーズナブルで、インチアップして低扁平になったタイヤにピッタリです!
2020年9月24日
ヴィッツRS ローター交換
今回の作業事例はヴィッツのローター前後交換です。だいぶローターが錆びと歪みが出てきてましたね(^_^;)リフレッシュ出来てまだまだ乗れそうですね(^-^)/今回取り付けしたのはディクセルさんのPDローターで比較的リーズナブルです。走行距離10万キロ超えたら交換オススメです。
2020年9月23日
ジムニーで純正タイヤ1本交換!
今日は先日作業した、ジムニーのタイヤ交換をご紹介いたします! タイヤは横腹が弱い! 交換された理由は、タイヤの横腹を擦って損傷させてしまったから。 写真のように少し捲れておりました。 深さ5mm程度の傷でしたが、高速を乗ることも考えると万が一に備えてということでご交換になりました。...
2020年9月20日
フリードにプレイズPXⅡお取り付け!
本日は昨日作業したフリードのタイヤ交換をご紹介します! タイヤの寿命は4年くらい! 5年使用の外したタイヤがこちら 溝の底に大きめのヒビが一杯走っていますね。 これはゴムが劣化して硬くなっているサイン! 硬くなるとグリップ力が低下し、加速やブレーキの性能が落ちてしまうので交換が必要...
2020年9月19日
エンケイホイールセット準備
今度予約にて取り付け予定のセットを準備しました。エンケイです。取り付けが楽しみにですね( ´△`)ちなみにアクアに装着します。
2020年9月18日
スイフトにドラレコお取り付け!
本日はスイフトのお車にドラレコをお取り付けいたしましたのでご紹介します! KenwoodのDRV-MR450! 駐車監視用配線付き! お取り付けしたのはKenwoodのDRV-MR450! 運転支援機能付きで、前方車追突注意&発信お知らせ、車線逸脱注意など、 安全運転をサポートしてくれます! 別売りオプションの配線...
2020年9月18日
ラウム タイヤ交換 エアコンフィルター交換
ラウム タイヤ交換 エアコンフィルター交換 こんにちは!タイヤ館玉川上水店です 本日ラウムのタイヤ交換とエアコンフィルター交換の作業を行いましたのでご紹介します! タイヤ交換 交換前のタイヤはヒビが多く溝もほとんどない状態でした。 ひび割れはとても危険です。 高速道路などでスピードを...
2020年9月18日
ヴェルファイア、パンク修理!
本日は先週作業したパンク修理をご紹介いたします! 最近、空気を足しても、右前のタイヤだけすぐ抜けてしまうということでご来店。 点検したところ、ビスが刺さっていました! 縦溝にブッスリいっちゃってますね。 車体側だったので、接地状態での目視では発見しにくい所ですね。 パンク修理には外...
2020年9月17日
C-HRでレグノGRVⅡお取り付け!
本日はC-HRでタイヤ交換をしたのでご紹介します! ヒビが入ったら要注意! 外したタイヤがこちら。 溝もかなりすり減って、交換目安の3mmを下回っていますし、 肩の辺りにかなり深いヒビも入っていますね。 どちらもブレーキ性能が劣化しているというサインになりますので、 3、4年経過のタイヤ...
2020年9月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ

Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.


