スイフトにドラレコお取り付け!
本日はスイフトのお車にドラレコをお取り付けいたしましたのでご紹介します! KenwoodのDRV-MR450! 駐車監視用配線付き! お取り付けしたのはKenwoodのDRV-MR450! 運転支援機能付きで、前方車追突注意&発信お知らせ、車線逸脱注意など、 安全運転をサポートしてくれます! 別売りオプションの配線...
2020年9月18日
ラウム タイヤ交換 エアコンフィルター交換
ラウム タイヤ交換 エアコンフィルター交換 こんにちは!タイヤ館玉川上水店です 本日ラウムのタイヤ交換とエアコンフィルター交換の作業を行いましたのでご紹介します! タイヤ交換 交換前のタイヤはヒビが多く溝もほとんどない状態でした。 ひび割れはとても危険です。 高速道路などでスピードを...
2020年9月18日
ヴェルファイア、パンク修理!
本日は先週作業したパンク修理をご紹介いたします! 最近、空気を足しても、右前のタイヤだけすぐ抜けてしまうということでご来店。 点検したところ、ビスが刺さっていました! 縦溝にブッスリいっちゃってますね。 車体側だったので、接地状態での目視では発見しにくい所ですね。 パンク修理には外...
2020年9月17日
C-HRでレグノGRVⅡお取り付け!
本日はC-HRでタイヤ交換をしたのでご紹介します! ヒビが入ったら要注意! 外したタイヤがこちら。 溝もかなりすり減って、交換目安の3mmを下回っていますし、 肩の辺りにかなり深いヒビも入っていますね。 どちらもブレーキ性能が劣化しているというサインになりますので、 3、4年経過のタイヤ...
2020年9月17日
バモス、スパークプラグ交換!
本日は今週行なったバモスのスパークプラグ交換をご紹介いたします! エンジンの火付け役!スパークプラグ! スパークプラグとは、エンジンの点火装置の事で、 先端の金属の間にスタンガンのように火花を生じさせることで、ガソリンに引火させます。 付いている場所はエンジンのシリンダーのピスト...
2020年9月14日
N-BOXでエコピアお取り付け!
本日はN-BOXのタイヤ交換作業をしたのでご紹介します! タイヤの寿命は約四年! 外したタイヤがこちら 4年使用でタイヤの肩の所の表面に細かいヒビが入っているのが判りますね! 溝も外側がかなりすり減っているので、排水性も落ちています。 4年を超えたタイヤはブレーキ性能が特に劣化しますの...
2020年9月13日
ワゴンR、LEDスモール球交換!
本日はこの前作業したワゴンRのスモール球交換をご紹介します! こちらが交換前。白熱球なので、オレンジ色の暖色の光ですね。 LED球に交換したのがこちら! 青くクリアな輝きになって、光量もUPしました!カッコイイですね! もちろんLEDなので超ロングライフ! 切れる心配をしなくていいので安心...
2020年9月12日
シルビア トランザER300
今回の作業事例はシルビアS14のタイヤ交換です。今ではすっかり消えてしまったシルビア(^-^;自分も乗ってました(^-^)/今回は通常モデルは無いのでミニの新車装着を取り寄せて装着!今ではノーマル状態のシルビアは珍しいのでまだまだ乗って頂きたいですね( ´△`)ありがとうございます。
2020年9月11日
キューブでアウトレットプレイズお取り付け!
本日は先週作業したタイヤ交換をご紹介いたします! コードが出ている!限界摩耗タイヤ 取り外したタイヤがこちら 毎日かなりの距離を走る社用車ということで、もうタイヤの摩耗は限界まで来ておりました! 下のタイヤの肩の所、白い線が出ているのですが、これはタイヤの内部構造材! これ以上摩耗...
2020年9月11日
C26セレナホイールセット
今回の作業事例は日産C26セレナにホイールセット取り付けとアライメント(^-^)/ホイールはブリヂストンのバルミナT10のブラック!タイヤはプレイズPX-RVです。ナットもブラックに統一しシブイ( ´△`)アライメントもしっかり調整しました。ありがとうございます。
2020年9月6日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.