アクア クスコ車高調取り付け
今回の作業はアクアにクスコ車高調装着(^-^)/ 前回ホイールセットご購入頂いたお客様!タイヤの隙間と乗り味が気になると言うことでローダウンする事になりました。今回の車高調はクスコさんの全長調整式のストリートゼロAをチョイス(^-^)/自分も装着してますが乗り心地良いです(^-^)/純正より少し...
2020年9月27日
ノートでレグノお取り付け!
本日はノートのタイヤ交換作業をしたのでご紹介します! レグノGR-XⅡ! お取り付けしたのはレグノGR-XⅡ! 快適性にかけてはブリヂストンタイヤでNo.1のプレミアムタイヤです! 外したタイヤは新車装着のエコピアというタイヤだったので、 乗り心地の変わり様にきっと驚いていただけることと思います...
2020年9月27日
ステージアでレグノお取り付け!
本日は先日作業したステージアの タイヤ交換をご紹介します! ヒビが入ったら交換サイン! 外したタイヤがこちら。 溝も減っていますが、肩などにヒビが入っているのが分かります。 タイヤは強靭なゴム製品ではありますが、走行で発生する熱と紫外線には勝てません。 概ねどんなタイヤでも、4年前...
2020年9月27日
トゥーランでレグノGRVⅡお取り付け!
本日はパンクしたトゥーランのタイヤ交換を致しましたのでご紹介します。 パンク修理できるのは、接地面だけ! こちらがディーラーで応急処置の外面修理をされたタイヤです。 肩の所に異物が刺さってしまっていますね。 残念ながら、接地面以外のパンク修理は後々危険な事態になりうるので、新品へ...
2020年9月26日
ルークスでCVTF交換!
先日、ルークスのCVTF交換を行ったのでご紹介します! CVTとはオートマ車の変速機の事! 小型車によく採用されているCVTは非常に精密な機械の為、綺麗なCVTF(オイル)で保全してあげる必要があります! 交換しないと変速時にガクンと揺れたり、加速がじれったいくらいに遅くなったりと、最終的には...
2020年9月25日
アトレーWGNでタイヤ交換!
今回は先日作業したアトレーワゴンのタイヤ交換をご紹介します! こちらが外したタイヤ。 溝が大分減ってますね お取り付けしたのはセイバーリング! ブリヂストン工場製なのにとってもリーズナブルで、インチアップして低扁平になったタイヤにピッタリです!
2020年9月24日
ヴィッツRS ローター交換
今回の作業事例はヴィッツのローター前後交換です。だいぶローターが錆びと歪みが出てきてましたね(^_^;)リフレッシュ出来てまだまだ乗れそうですね(^-^)/今回取り付けしたのはディクセルさんのPDローターで比較的リーズナブルです。走行距離10万キロ超えたら交換オススメです。
2020年9月23日
ジムニーで純正タイヤ1本交換!
今日は先日作業した、ジムニーのタイヤ交換をご紹介いたします! タイヤは横腹が弱い! 交換された理由は、タイヤの横腹を擦って損傷させてしまったから。 写真のように少し捲れておりました。 深さ5mm程度の傷でしたが、高速を乗ることも考えると万が一に備えてということでご交換になりました。...
2020年9月20日
フリードにプレイズPXⅡお取り付け!
本日は昨日作業したフリードのタイヤ交換をご紹介します! タイヤの寿命は4年くらい! 5年使用の外したタイヤがこちら 溝の底に大きめのヒビが一杯走っていますね。 これはゴムが劣化して硬くなっているサイン! 硬くなるとグリップ力が低下し、加速やブレーキの性能が落ちてしまうので交換が必要...
2020年9月19日
エンケイホイールセット準備
今度予約にて取り付け予定のセットを準備しました。エンケイです。取り付けが楽しみにですね( ´△`)ちなみにアクアに装着します。
2020年9月18日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.