記事一覧
-
レクサス ドライブレコーダー 保険
今回のお客様のご要望は、保険契約用ドライブレコーダーの取付を お願いしたいとご希望です。商品を見せていただくとシガーソケットから電源を取るタイプ。 簡単だから自分で出来ると思ったそうですが、心配でタイヤ館瀬谷で相談しにご来店。 確かに心配ですよね、シガーソケットから電源を取るタイ...
2019年11月30日
-
早めの準備がオススメ!! スタッドレスタイヤへの履き替え時期到来ですよ
だいぶ冷え込むようになりましたが、そろそろ「冬支度」が気になる季節です。そう、夏タイヤから冬タイヤへ、スタッドレスタイヤへの履き替えですね。 そして、スタッドレスといえばブリヂストンの「BLIZZAK(ブリザック)」。乗用車向けスタッドレスとしては、BLIZZAK史上最高性能を誇る「VRX2」を...
2019年11月30日
-
ホンダ サービスキャンペーン
我が家にも手紙が届いてしまいました。 ホンダのサービスキャンペーンと題して、お店に連絡しなければなりません。 対象の車、ヴェゼル・ハイブリッド 「コンピューターのプログラムの書き換え」の件でした。 やはり乗っていて気になった点が同じでした。 信号待ち・踏切の一旦停止などの時に他の車...
2019年11月29日
-
トヨタ パッソ アイドリングストップしない。
最低気温が低い状態となってくると、バッテリーの相談(点検)等がありますね。 そんな自分の友人からも電話あり、今から行くねーと電話を切られてしました。 正解でした!!バッテリートラブルのようです。アイドリングストップせず。 新車から1度もバッテリー交換していないので諦めてもらいまし...
2019年11月29日
-
ウィッシュ ブレーキパッド交換
ブレーキパッド交換をご紹介します。車はトヨタ「ウィッシュ」です。前回車検でご紹介したお車です。ブレーキパッドの残量が減っていてもブレーキ性能が低下していなければ車検には通ります。車検に通ったとしてもブレーキパッドが減っていたら残量がなくなる前に交換しなくてはなりません。ブレー...
2019年11月28日
-
久々に
最近は焼肉を食べに行くのは熟成焼肉いちばんばっかりだったので久しぶりに違う場所にしてみました。場所は久々に牛角にしました。場所が変わるだけで新鮮な感じがしますね。ニンニクのバター焼きが好きなので牛角に来るといつも注文します。あとは適当に食べたいものを頼みます。
2019年11月28日
-
人気のドライブレコーダー(前後2カメラタイプ)入荷しました!
今年はとにかく「ドライブレコーダー」が売れています。 タイヤ館なのにタイヤ交換している作業時間よりも、ドライブレコーダーの取り付けに費やしている作業時間のほうが長い日もあるくらいです(笑) そんな今年大人気のドライブレコーダーですが、今では多くのメーカーから様々な機種がリリース...
2019年11月27日
-
トヨタ アルファード(GGH35W) WORK ZEAST ST1 20インチ 取付
足まわりの取り付けが終わったので仕上げに20インチのタイヤホイールをセットを取り付けます。 今回お客様にお選びいただいたのはWORKさんの人気商品「ZEAST ST1」の20インチです。 本当はディープコンケイブ(逆ぞり)をご希望でしたが、アルファードに合うサイズでは少し厳しかったのでセミコンケ...
2019年11月27日
-
トヨタ アルファード(GGH35W) TEIN FLEX A & EDFC ACTIVE PRO 取付
納車されて間もないピカピカのアルファードにTEINの車高調とEDFCを取り付けさせていただきました。 毎回車をお乗り換えになるたびに車高調を入れていただいております。 今回は「TEIN FLEX A」&「EDFC ACTIVE PRO」を取り付けていきます。 通常の手順で車高調取付しながらEDFCのモーター、コントロ...
2019年11月27日
-
サンマーメン
11月も終わり近づき、いよいよ「秋☞冬」に季節が変わろうとしています。 本日も冬らしい寒さでいつも以上に厚着をして過ごしています。 そんな寒い季節は暖かい食べ物がピッタリです。 先日、親しくしている方と飲みに行き、〆にこちらのラーメンを食べました。 「サンマーメン」 生まれも育ちも東...
2019年11月27日