記事一覧
-
お世話になりました
少しだけ淋しい話題です。 完全に内々の話で恐縮ですが、タイヤ館瀬谷には日頃の店舗運営をサポートしてくれる「担当セールス」がいます。 タイヤ館瀬谷がオープンして以来、今まで多くの担当セールスの方々が当店をサポートしてくれました。 そんな歴代の担当セールスの中で、最も長い期間、当店を...
2017年6月30日
-
センターキャップは何処へ?
先日、お客様ご来店されて相談を聞いていますと、自分の車の 「センターキャップが1個無いから中古でも何でもいいんだけど。」と言うお客様。 早速、お車までご案内されて確認すると、土台の金具とビスが残っていて本体だけが 脱落してなくしてしまったようです。原因は錆の発生によると思われます...
2017年6月30日
-
ホンダ ゼスト NGK スパークプラグ交換
車はホンダ「ゼスト」です。 今回でゼストのプラグ交換は2回目となります。 何で~、スパークプラグが6本?と気が付いた方は「ホンダ通?」 この車、ほんとにスパークプラグが6本使われています。 軽自動車はだいたい1気筒につき1本使われているので、合計3本使われていますが、 このお車はツイン...
2017年6月30日
-
ミニキャブ ブレーキパッド、ブレーキローター交換
ミニキャブのブレーキローターとブレーキパッド交換をご紹介します。60㎞ぐらいで走行していて、ブレーキを踏むとハンドルにすごく振動がくるとご相談を受けました。この現象は、ブレーキローターが少しでも歪んでしまうと発生してしまう現象です。ブレーキローターを交換する事で直ります。 ついで...
2017年6月29日
-
夏のメンテナンス
毎年、梅雨の時期になるとエアコンの点検、水漏れの点検で多くのお客様がご来店されます。今年も早速、水漏れのご相談がありました。ラジエータ本体から水漏れが発生していました。ラジエータ本体の交換と一緒にアッパーホース、ロアホースも交換しました。 夏になる前のメンテナンス、点検は大丈夫...
2017年6月29日
-
梅雨らしい天気ですね? ベンツW176 Aクラスにベロフのワイパー交換を行いました
つい1~2週間前までは「梅雨入りしたのに梅雨は何処へ?」なんて思うくらい過ごしやすい天気が続いていましたが、先週から今週にかけては「これぞ梅雨!!」といったジメジメ&ムシムシした毎日でしょうか? 家では嫁さんが「洗濯物が乾かん!!」と毎日不機嫌です。 本日は朝から横浜に用事があ...
2017年6月28日
-
ワゴンR スティングレー(MH23S) クスコ ストラットバー 取り付け
いつもご利用いただいているお客様より補強パーツのご注文をいただきました。 車はワゴンRスティングレーです。 補強パーツと言えば・・・ ご存知「CUSCO(クスコ)」さん!! 車高調だけでなく補強パーツでも大変人気のメーカーですね? 今回は一番人気のある補強パーツ「ストラットバー」の...
2017年6月28日
-
スズキ アルト レグノGR-レジェーラ 165/55R15 取り付け
スズキのアルトにレグノGR-レジェーラを取り付けさせていただきました。 発売以来大人気の軽専用プレミアムタイヤ「レグノGR-レジェーラ」ですが、正直「価格が・・・」と購入をためらう方も多くいらっしゃいます。 今回のお客様も価格の部分で少し悩まれておりましたが、やはりプレミアムタイヤですし、価...
2017年6月28日
-
おいしかったです
火曜日の仕事帰りに行きつけの「スナックバンバン」さんへご飯を食べに行きました。 事前にマスターに「火曜日の夜行くからおいしいものを用意しておいてくださいね!」とお願いをしておいたのですが、お店にお邪魔すると、案の定大量のお刺身が出てきました。 「今日は特別気合を入れて作ったぞ!...
2017年6月28日
-
いざ大吉へ!!
皆様こんにちは雨の日が続き何だかパッとしないので何だか憂鬱です(´;ω;`)そんな憂鬱を吹き飛ばすのにはパァーと呑みに行くのが一番!(笑)と言うわけで近所にあります行きつけの「大吉」に行って来ました♪呑みに行くと言えば「大吉」と言うくらい好きな居酒屋です(*^^*)じめじめとした季節にはキ...
2017年6月27日