記事一覧
-
タイヤはOK! じゃ~ バッテリーは?
4月も本日で終わりです。 記憶をたどれば、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの履き替えが多かった4月。 寒暖の差が激しかった4月。 季節外れの大雨や雪があった4月。 お仕事やプライベートでも色々な意味でお忙しかった方が多かったと思います。 そんな4月の疲れをゆっくり癒していただ...
2015年4月30日
-
Y51フーガ ワーク グノーシス 21インチ 取付
昔からご利用いただいているお客様です。 念願だった日産フーガ(Y51 370GT typeS)を手に入れまず最初に車高調を入れました。 そして・・・今回は念願のインチアップです。 この車両はフーガでも最上級グレードの為、純正で20インチが標準装着されています。 そこで、「どうせインチアップ...
2015年4月30日
-
HITACHI カーバッテリー エコロング・セーブ
エコロング セーブ 高い充電受入性能で充電不足による、バッテリートラブルを抑制してくれます。 乗り方によっては燃費改善効果が期待できます。 HITACHIのロゴとひまわりのマークが目印です。 ※何故??? バッテリーあがりは何故起こるのか? 発電量に対して使用する電気負荷が上回る状態が続く...
2015年4月29日
-
パナソニック カーバッテリー カオス「caos」
パナソニック カオス 軽/コンパクトカー伸長に伴う「ちょい乗り」ユーザーの増加など車/乗り方の変化によってバッテリーへの負担は急速に増加しています。 ここ最近はバッテリー補充液の入り口が無い? そうなんです。メンテナンスフリーバッテリーが多くなっているためです。 各メーカーさんが様...
2015年4月29日
-
ゴールデンウィークは休まず営業です
ゴールデンウィークが始まりました。 と言っても、今年のゴールデンウィークはいつからなのか?良く分かりませんが…。 本日は4月29日「昭和の日」です。昭和天皇の誕生日ですね? ちなみに、明治天皇の誕生日は11月3日「文化の日」、 大正天皇の誕生日は8月31日(特に祝日扱いなし)です。...
2015年4月29日
-
ポールマッカートニー アウトゼアジャパンツアー 2015 東京ドーム最終公演 ②
東京ドームにはこの日53000人が集まったそうです。 お年を召した方も、若い方もみんなが大きな声援を送ったり、一緒に口ずさんだり・・・ 2013年のライブよりも盛り上がっていた印象を受けました。 ビートルズ時代の曲からウィングス時代の曲、最新曲まで2時間40分!37曲のライブパフ...
2015年4月29日
-
ポールマッカートニー アウトゼアジャパンツアー 2015 東京ドーム最終公演 ①
ポールマッカートニー アウトゼアジャパンツアー 2015 東京ドーム最終公演に行ってまいりました。 過去にもご紹介しましたが私ビートルズの大ファンです。もちろんポールマッカートニーは大好きで子供のころから父親のレコードを勝手に聞いて育ちました。 学生時代はイギリスのリバプールま...
2015年4月29日
-
レガシィ 人気のレグノGR-XI取付け&アライメント
レガシィでタイヤをお探しのお客様がご来店です。 開口一番「静かで乗り心地のいいタイヤを!」とのことでした。 迷うことなくレグノGR-XIが展示してある店内までご案内し説明を始めると… 「やっぱりいい値段するな~ 他のお店でレグノよりもっと安いタイヤもあるんだけど…」と少し悩まれてい...
2015年4月29日
-
里帰り 完結
仙台に帰省中です! 続く・・・ と日記を綴ったのにその後全く更新しなかった野村です。 おかげさまで仙台から帰ってきてすっかりリフレッシュできました~~!! と言いたいところですが、先日なぜか夜中に寝ぼけて飛び起きた際に 腰を痛めてしまいました( ノД`)… それはさておき、東北自動車道で...
2015年4月28日
-
フィットシャトル X バルミナV5
本日はブリヂストンの大人気アルミホイール『バルミナV5』と、 こちらも大人気のお買い得タイヤ『ファイヤーストーン ワイドオーバル』のセットのお取り付けです。 純正で装着していたタイヤが減って、タイヤ交換と一緒にアルミホイールも買いたいとのご来店でしたので、お勧めさせていただいたの...
2015年4月28日