記事一覧
-
原付用 バッテリー交換のご依頼!
先日、友人から電話ありました。 エンジンが始動できないんだけど?何故?。 答えは、たぶん2年前に買ったバッテリーじゃ…。 原付の場合はあまり乗らない方が多いと思いますが、 エンジンの始動が困難・ウインカーの点滅が遅い・ライトが暗い感じの 症状の場合は交換をお勧めします。 タイヤ館には...
2014年10月31日
-
トヨタ エスティマ ハイブリッド アライメント調整。
先日、ブリヂストン プレイズRVエコピアをご購入頂いたお客様です。 商談の中でお話しさせて頂いて、少し気になったので、 アライメント調整してみたいとご相談です。 お客様によると「年間3万kmは走行するので、縁石等にぶつけることがあった」とのこと。 上記の内容の場合は調整をおすすめします...
2014年10月31日
-
ゴルフに行きましたけど・・・
先日ゴルフに行ってきました。 約1年ぶりのゴルフです。 打ちっぱなしに連日通い、本番まで約3000球ほど打ち込みました。 そしていざ本番!! ボールは右へ左へ・・・ 崖下へバンカーへ・・・ ボールの汚れ具合が過酷なラウンドだったことを物語っています。 相変らずの下手くそで、メンバーの...
2014年10月30日
-
HFC26セレナ ウェッズ マーベリック315F 19インチ
セレナハイブリッドに19インチのアルミとタイヤのセットを取付いたしました。 リムがあって迫力のあるアルミホイール! とのご要望でしたのでこちらをお勧めいたしました。 ウェッズさんのマーベリック 315F です。 サイズは7.5x19 114.3/5H+50 車の色がホワイトなのでどんな色でも似合...
2014年10月30日
-
ピアニシモⅢで行く プレミアム日帰りバスツアー ④
金谷ホテルで豪華なランチを堪能した後は、またまた豪華なバスに乗り込み次の目的地 群馬県のみどり市にあります「富弘美術館」へ向かいました。 ここの美術館には群馬県勢多郡東村(現:みどり市)出身の画家・詩人「星野富弘」さんの作品が展示されています。 この「星野富弘」という人物は若干2...
2014年10月29日
-
ピアニシモⅢで行く プレミアム日帰りバスツアー ③
ランチも豪華なフレンチのフルコースでした。 東照宮のすぐ隣にある日光の老舗ホテル「金谷ホテル」で昼食です。 日光金谷ホテル 明治6年に開業した歴史あるホテルです。 現存する日本最古のリゾートクラシックホテルでして、建物は登録有形文化財、近代化産業遺産に指定されています。 過去にはア...
2014年10月29日
-
ピアニシモⅢで行く プレミアム日帰りバスツアー ②
高級バス「ピアニシモⅢ」は定刻どおり浜松町を出発いたしました。 3列で24名乗り。 広い革張りのシート。 そして最後部には綺麗なトイレまで。 綺麗で上品なバスガイドさん&ベテランのドライバーさん。 そして何より・・・快適な車内の空調システム!!! 全てがプレミアムなバスで快適な旅が...
2014年10月29日
-
ピアニシモⅢで行く プレミアム日帰りバスツアー ①
『日帰りバスツアー』・・・ 今では誰もが気軽に参加できる大人気の小旅行です。 その『日帰りバスツアー』にスタッフ4名が軽い「ノリ」で参加した今年7月。 7月のスタッフ日記を参照いただければわかると思いますが、非常に過酷なバスツアーでした。 4名全員が「もう2度と日帰りバスツアーに...
2014年10月29日
-
日産セレナハイブリッド(HFC26)RSR 車高調取付
今日本で一番売れているミニバンでしょうか? セレナです。 そのセレナのハイブリッドにRSRの車高調「Basic☆i」を取付いたしました。 いつも大変お世話になっているお客様のご紹介でご来店いただいたお客様です。 インチアップして車高を下げたいとのことでしたので色々な商品をご紹介させてい...
2014年10月29日
-
バスツアーリベンジ
明日は水曜日 タイヤ館瀬谷は定休日になりますが恒例のスタッフツーリング! ・・・・・ではなく 二回目となるバスツアーです。 前回のバスツアーでは真夏なのにエアコンの効きが悪い車内。 行先がわからないミステリーツアー。 しかもそれほどテンションの上がらない場所ばかり散策。 そして・・・...
2014年10月28日