記事一覧
-
クランツ ジガ
外車に人気なブレーキパッドをご紹介します。クランツ ジガです。このブレーキパッドは鳴きの制御、制動性も優れています。ブレーキダストが出にくい特徴も持っています。車検見積もり、車検予約受付中です。
2022年3月17日
-
エクストレイル タイロッドエンドブーツ交換
タイロッドエンドブーツ交換をご紹介します。車は日産「エクストレイル」です。車検でお預かりしたお車です。見積もりした時にタイロッドエンドブーツが切れそうだったので交換しました。 ナックルからタイロッドを切り離す際に特殊な工具を使うとすぐ交換できます。車検、整備のご相談承っておりま...
2022年3月17日
-
ドアミラーカバー 交換
買い物を終え車に戻ったら・・・ ドアミラーに見覚えのない傷が入っていた!というお客様です。 どうやら当て逃げをされてしまったようです。 すぐに当店に来ていただき拝見させていただきました。 幸いドアミラーのカバーが破損しただけでドアミラーそのものは無事でしたので、カバーだけ交換させ...
2022年3月16日
-
まもなく開幕!
まもなくプロ野球が開幕します。 毎年この時期は自然とワクワクしますね。 先日オープン戦に行ってきました。 シュウマイ弁当を食べに行った感じもありますが・・・ 今年もプロ野球を楽しみたいと思います。 今年は春の訪れが例年に比べて早いです。 スタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの履き...
2022年3月16日
-
お見合いと会話
久しぶりにドキドキ対面をしてきました(笑) 娘がバイトを通して知り合った女性と。 「お母さんと絶対話が合うの!会って~!」と言うので、お茶することに。 はじめまして、な方と1対1でお茶。 お見合いか?!いや、本当にお見合い(笑) これまで仕事としてきたことが同じで感じ方も似ていて、...
2022年3月15日
-
ホーンの交換 MITUBA製
意外と交換の多いホーン 今回もMITUBA製の物を使って交換していきます。 お車はスズキ「クロスビー」 バンパー外して 純正のホーンを外し、配線を加工して取り付けます 最後に確認して終了です ご来店お待ちしております。
2022年3月15日
-
シエンタ バッテリー交換
今回はシエンタのバッテリー交換をしました。 バッテリーのステイを外して、端子をマイナスから外していきます。 外したら、新品のバッテリーに交換してプラス端子から付けていきます ステイまで取り付けたら作業終了です。
2022年3月14日
-
休日
休みの日にゴルフに行きました。 タイヤ館では、オイル交換、アライメント調整など色々やっています。 ご来店お待ちしております。
2022年3月14日
-
レクサスGS350 アライメント調整
本日のアライメント調整は「レクサス GS350 」です。 こちらのお客様は車高の調整をしたのでアライメント調整をやらせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 車高を調整したのでリヤのトー大きくずれていますね。 GS350は調整箇所が前のトーと後のトー調整のみとなります。 ...
2022年3月13日
-
準備中
だいぶ春の兆しが見えてきましたね。 暖かくなると動き始めるのがバイクです。 今来る日に備えて色々と準備に取り掛かっております。 そろそろ履き替えのシーズンですね。 皆様の御来店お待ちしております。
2022年3月13日