記事一覧
-
お勧め本 part2
今日は僕の一番好きな本をご紹介します。 百田尚樹さんの「永遠の0」です。 百田さんの本はすごく読みやすい本が多いです。 物語の展開が非常にテンポよく進むので、一日で読めてしまいます。 「永遠の0」は戦時中の日本が舞台になっています。 自分の祖父はなぜ特攻隊員として死んでいったのか。...
2020年5月9日
-
ランフラットタイヤ レクサスSC 4本取り付け
今日はランフラットの取り付けになります。 車は「レクサス SC460」です。オープンカーは夏にもってこいの車ですね! タイヤは前後共に同じサイズで、ポテンザのS001 RFT 245/40R18です。 ランフラットタイヤの特徴といたしましては、パンクしてもある程度の距離なら走れる賢いやつですよw 一般的...
2020年5月9日
-
西澤の気まぐれ勝手にオススメホイールの紹介! part3 BBS superRS
こんばんは、勝手に自分好みの商品をオススメしていくので、暇つぶしぐらいに見ていってください。 続いては、「BBS superRS」です。 歴史あるBBSの中でも一番好きな種類でございます! まーこのホイールに関しては完全に「見せる」を目的としてますかね。 なので、これを装着してる車は大体セダン...
2020年5月8日
-
カードリーダーを購入
先日、アルバムの整理で棚から大量に写真が出てきて整理を始めましたが まあ~終わりが見えないです。そんな中、大量に古い携帯電話・メモリーカードも 出て来ましたのでSDカード・USBに移し替える作業。 今では見られない東芝のスマートメディア・コンパクトフラッシュ他のカードも 紛れ込んでいた...
2020年5月8日
-
アクシス タイヤ交換 ブリヂストン バトラックス SC
50~125ccぐらいのスクーター用タイヤを販売・取付をさせていただいています。 今回は、リアタイヤの在庫がありませんので取り寄せさせていただきました。 ご予約ありがとうございます。 ご来店いただき、早速リアタイヤを外して見ますと タイヤが変形しているのが分かると思います。タイヤが減って...
2020年5月8日
-
トゥーラン スタビリンク交換
スタビリンク交換をご紹介します。車はフォルクスワーゲン「トゥーラン」です。車検でお預かりしたお車です。スタビリンクのブーツが切れて車検に通らないので交換しました。 純正部品だと値段が高いので今回は社外のスタビリンクで交換しました。車検、整備のご相談承っております。
2020年5月7日
-
こどもの日
毎年行っている鯉のぼりのイベントが中止になってしまったので行けませんでした。とりあえず押し入れにしまってあった小さな鯉のぼりを出して雰囲気を出してみましたがいまいちでした。うちの奥さんが子供達のためにクレープで鯉のぼりを作っていました。著作権で写真は載せられませんがホットケー...
2020年5月7日
-
営業時間が短縮になっております
新型コロナウィルスの感染拡大による「緊急事態宣言」が発令された4月上旬から営業時間を短縮した「時短営業」を続けております。 当初は5月の連休明けより通常営業に戻す予定ではありましたが、期間が5月31日までと延長になりましたので引き続き営業時間の短縮を行ってまいります。 夕方以降しかご...
2020年5月6日
-
スバル フォレスター クロススピードRS9 18インチ 取付
スバルのフォレスターにお乗りのお客様です。 冬にスタッドレスタイヤを新規のご購入いただきましたが、スタッドレスタイヤは純正ホイールに組み付けしたため、ノーマルタイヤに組み付けるアルミホイールを今回新たにご購入いただきました。 今回お客様にお選びいただいたアルミホイールはホットス...
2020年5月6日
-
略語
日本人はよく「略語」を使いますね? 正式名称が長い場合短い言葉に変換してコミュニケーションをより円滑にする習慣が昔から強く根付いています。 一体だれが使い始めたのかはわかりませんが、例えば・・・ マクドナルド → マック ケンタッキー・フライド・チキン → ケンタ ファミリーマート → フ...
2020年5月6日