記事一覧
-
ホンダ フィット アライメント調整
本日のアライメント調整は「ホンダ フィット」です。 こちらのお客様はタイヤを新品に交換したらハンドルのセンターがずれたとのことでアライメント調整をやらせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 フロントのトーが基準値から大きくずれていました。 お客様にお話をお聞...
2020年10月11日
-
お勧めエンジンオイル エルフエボリューション900FT
Evolution 900 ft 5w-40 ヨーロッパ自動車メーカー各社の認証規格を取得、輸入車から国産車の過給機付(ターボやスーパーチャージャー)エンジン、自然吸気(NA)エンジンなど幅広く対応します。 SPECIFICATION ACEA: A3/B4 API: SN/CF Mercedes-Benz: MB 229.5 /229.3 /226.5 Volkswagen: VW 502.0...
2020年10月11日
-
当店お勧めエンジンオイル エコロード
エンジンオイルの必要性・・・ 車の三種の神器の一つであろうエンジンオイル。 そのエンジンオイルを溜める場所の写真です。 最近では、オイル交換を一万キロに一回のサイクルで大丈夫、なんて言われてますね。 確かに日本車であれば大丈夫だと思います。 YouTubeなんかでも、オイルが入っていない...
2020年10月10日
-
セレナ フォグランプをハロゲンからLEDに交換
今日は、フォグランプをLEDに交換します。 お車は日産「セレナ」 神奈川はセレナ率が高いのかな? 最近はオプションでLEDにできることがありますが、少し前までは普通にハロゲンタイプでした。 よく山道なんかに行く人は分かりますが、霧が濃いとハロゲンじゃ全然明るくならないのです。 そこで今回...
2020年10月10日
-
スタッフおすすめ エンジンオイルが新しく エコマックス
オイルメーカー・スノコより、エコマックスが新しくなりました。 中身そうですが、缶のデザインも好評のようです。 最近は省燃費車の割合が増加傾向にありますので、 エンジンオイルメーカーに対しての要求もあるみたいで大変そうです。 省燃費車両の増加の一つとして、直噴ターボ車が増えて従来の...
2020年10月9日
-
トヨタ プリウスPHV 当店おすすめ レグノ GR-XⅡ 装着
当店でおすすめさせていただいている商品。 ブリヂストンタイヤ レグノGR-XⅡを装着させていただきました。 乗り心地+静かさをもう少し欲しいと言う事で お客様と話し合いの結果、レグノを選んで正解のようです。 純正タイヤだと少し硬く感じるお客様も多いようですので 今回のお客様も快適なド...
2020年10月9日
-
N-BOX ブレーキパッド交換
ブレーキパッド交換をご紹介します。車はホンダ「N-BOX」です。車検のついでにブレーキダストの少ないブレーキパッドにしたいとの事だったのでディクセルのタイプMに交換しました。 車検、整備のご相談承っております。
2020年10月8日
-
エコピア NH100シリーズ
エコピアNH100シリーズのご紹介です。 NH100シリーズは、ウェット性能が長持ちするタイヤです。すり減りにくく低燃費性能だからお財布にも優しいタイヤです。
2020年10月8日
-
コスパに優れたお買い得タイヤ セイバーリング
この世の中はありとあらゆる商品で溢れています。 高い商品から安価な商品 機能性に優れた商品からシンプルで使いやすい商品 高品質の商品から適度な品質の商品 耐久性に優れた長く使える商品から簡易的に使い捨て出来る商品 などなど・・・ 我々が商品を選ぶ際には自分に合った様々な使い方はもち...
2020年10月7日
-
スバル インプレッサ クスコ車高調 ストリートZEROA+e-con2 電調式減衰力40段コントローラー 取り付け
スバルのインプレッサにお乗りのお客様より足回りのリフレッシュを兼ねて車高調のご注文をいただきました。 今回お客様からご指定いただいた商品は「クスコ ストリートZEROA」です。 クスコから販売されている車高調の中では最もスペックの高い商品になります。 全長調整式で減衰力40段の調整...
2020年10月7日