記事一覧
-
WRX ブレーキパッド交換
ブレーキパッド交換をご紹介します。車はスバル「WRX」です。ディクセルのエクストラスピードのブレーキパッドを使用しました。今使用したブレーキパッドは多少のスポーツ走行、街乗りで十分に性能を発揮してくるブレーキパッドです。車検、整備のご相談承っております。
2019年9月16日
-
焼肉を食べに
息子が焼肉を食べたいと言っていたので焼肉を食べに行きました。場所は何度も日記に載せている「焼肉いちばん」です。食べ放題のスタンダードコースを選びました。ついでにうちの奥さんから飲み放題していいと許可が出たので飲み放題もつけました。焼肉にはビールですね。
2019年9月16日
-
トヨタ プログレ アライメント調整
本日のアライメント調整は「トヨタ プログレ」です。 こちらのお客様はいつも当店をご利用いただいているお客様なのですが、今回修理と足回りを交換されたのでアライメント調整をさせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 フロントもリアも左右のトーが基準値からズレてい...
2019年9月15日
-
餃子を食べに・・・
最近の涼しさは秋を感じ過ごしやすい今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 寒くて目覚めた美濃口です。 先日友人と食事に行こうと言ったものの、いつもどこ行く?何食べる?が出てくるのですが、今回は前から気になっていた「手作り餃子専門店 東京餃子軒」さんに行ってきました(*´▽`*) 店内は沢...
2019年9月15日
-
天気がいい日は
天気のいい日はやはりお出かけ! そんなわけで先日ドライブに行ってまいりました。 暑い季節はスカイラインじゃちょいとキツイですがw 窓開けて風が入れば気持ちいです。 いいストレス発散でした。
2019年9月14日
-
TPMS 空気圧センサーの本体取付・設定。 トヨタ カローラスポーツ
タイヤ空気圧モニタリングシステム「TPMS B-01」は、ホイールに取り付けるセンサーで タイヤの空気圧を検知し、車内モニターを通じてドライバーに知らせるシステムです。 タイヤの空気圧低下を警告することで、走行時の安心・安全を確保するとともに、 偏摩耗の抑制によるタイヤ寿命の向上、燃費の...
2019年9月14日
-
働くクルマにも、ドライブレコーダーを装着
今回装着のドライブレコーダーは、レーダー探知機で有名な セルスター工業製「CSD-570FH」2.4のタッチパネルの液晶画面。 仕事で使用するので簡単に設定できて丈夫で保証付きが良いと言う事で セルスター工業さんのドライブレコーダーを購入していただきました。 取付もヒューズボックスから電源を...
2019年9月13日
-
とんかつが食べたくて。
お店の定休日なので、ランチを食べに近くにあります、 すかいらーくグループの「かつ久」に行って来ました。 前回、夜に家族で行ったのですが外まで並んでいたので退散して他店へ。 ランチだったらで空いているだろうと思い来店して正解でした。 直ぐに案内されて座席も和風で落ち着く感じで良く 自...
2019年9月13日
-
ミラ ラジエーター交換
ラジエーター交換をご紹介します。車はダイハツ「ミラ」です。ラジエーターのアッパータンクに亀裂が入ってしまいそこから冷却水が漏れてしまっていました。ラジエーター交換と一緒にアッパーホース、ロアホースも交換しました。交換自体はバンパーを外してしまえば簡単に交換できます。色々な整備...
2019年9月12日
-
スケボーを
15年くらい前にやっていたスケボーをまた始めました。始めたキッカケはうちの奥さんがスケボーやってみたいと言い出したので始めました。昔使っていたスケボーが実家にあったので取りに行き毎週水曜日の夕方にスケボーをやっております。 久々にスケボーに乗ったらバランス感覚が鈍っており全く上手...
2019年9月12日