記事一覧
-
スズキ スペーシアカスタム カロッツェリアバックカメラ ND-BC8Ⅱ 取付
先日カーフィルムを施工させていただいたスペーシアカスタムのお客様です。 やや透過率が低めのカーフィルムを張ったのですが、やはり夜間や屋内駐車場などでの後方確認が困難という事で、バックカメラを取り付けることにしました。 パイオニアのナビゲーションがもともとついていたので、同メーカ...
2019年7月24日
-
ランフラットタイヤ交換
こんにちは、今回はランフラットのタイヤ交換です 紹介する車はメルセデス・ベンツの「W205 220d」です。 最近ディーゼルエンジンをよく見かけるようになりましたね。 では、やっていきましょう! 今回は、前の二本交換です! タイヤは「ポテンザ S001 RFT」です。 メルセデスやBMWのような外車は...
2019年7月23日
-
コッテリラーメン
こんにちは、引っ越しの作業に追われて疲れてますw そんなわけで、家に食材が何もないということで久しぶりにラーメン食べに行きました! 今回行ったところは杉山先輩に教えてもらった「半蔵」という家系ラーメンです。 家系行き慣れてる人はわかると思いますが、家系ラーメンは ・味の濃さ・油の...
2019年7月23日
-
セレナ ブレーキパッド交換
ブレーキパッド交換をご紹介します。車は日産「セレナ」です。使用したブレーキパッドはプロジェクトμのストリートです。 ストリートはブレーキダストを低減してくれて心地よいブレーキフィールを感じさせてくれるブレーキパッドです。前後ともに交換しました。色々な整備のご相談承っております。
2019年7月22日
-
アサガオ
息子が小学校から小学校で育てていたアサガオをもって帰ってきました。自分も小学生の時に育てていたので懐かしくなり思わず写真を撮ってしまいました。 息子が持って帰ってきたアサガオは毎日違う色の花を咲かせています。紫、青、白紫などです。これからアサガオの種が取れるのが楽しみですね。
2019年7月22日
-
BMW ミニ アライメント調整
本日のアライメント調整は「BMW ミニ」です。 こちらのお車はタイヤの偏摩耗が酷くタイヤがすぐ減ってしまうとの事でしたのでアライメント調整をさせていただきました。 さっそく機械を取付け、診断をしてみました。 やはりフロントのトーが基準値から大きくズレていました。 こちらの車はフロント...
2019年7月21日
-
梅雨明けしたのかな?
毎日の暑さに挫けそうな今日この頃皆様いかがお過ごしですか? Xデー間近の美濃口です。 そういえば梅雨明けしたんですか?(; ・`д・´) ここ最近の天気は明けた感じもするのですが・・・・(^_^;) 梅雨が明けたならそろそろまた旅に出ようかなと思うのですが・・・(´▽`*) 予定は特には無いのですが行...
2019年7月21日
-
メルセデス・ベンツ ドライブレコーダーを装着
今回は、前後カメラタイプにするか?前方のみにするかを悩んでいたお客様。 しかし駐車監視モードとスイッチ類の操作を重視してこのモデルで購入となりました。 モデルは「セルスター CS11FH」常時電源用「GDO-10」 駐車監視モードで必要なSDカード、通常は一般で販売している SDカードを安く購...
2019年7月20日
-
バッテリーの点検しましょう。
当店おすすめ! 高性能バッテリーと言えば・・・ 「エコロング・セーブ」です。 気候変動なのか?急に暑くなるとダメになりやすい部品と言えば? そうです。バッテリーです。上に答えを書いていますが・・・。 こんな方に是非とも使っていただきたいのです。 ・月に数回しか車を使わない人 ・週末に...
2019年7月20日
-
今年も高校野球を観戦。隼人と日大藤沢の対戦
毎年、会社の定休日に必ず1回は高校野球を見に行くことを決めている自分。 昨年は、大和スタジアムで試合を観戦しましたが 今年は、俣野公園にあります横浜薬大スタジアムに行って来ました。 隼人高校と日大藤沢の試合が見たくて昨日から準備し、 原チャリでゆっくり到着しましたが、車で来た人は...
2019年7月19日