記事一覧
-
横浜美術館
先週の水曜日のお話ですが、久しぶりに午後から時間が取れたので出かけてきました。 向かったのは横浜みなとみらいにある「横浜美術館」です。 横浜に住み始めて20年になりますが何度も目の前を通りながら、一度も足を運んだことがない施設です。 美術や芸術などに全く馴染みはないのですが、興味...
2019年5月22日
-
スズキ ワゴンR(MH55S) KYB NEW SR ショックアブソーバー交換
今週も足回り交換のご紹介が続きます。 今回の車はスズキのワゴンR(MH55S)です。 こちらのワゴンRにお乗りのお客様はとにかく距離を乗ります。 その距離なんと! 月平均3000キロ~4000キロ! 年間で4万キロ以上です。 もちろんエンジンオイルの交換など、日々のメンテナンスもしっかりさ...
2019年5月21日
-
おいしい食べ物
こんにちは、暖かくなってきましたね。 皆さんはどこかにお出掛けするとき何を求めてお出掛けしますか? 先日ふとしたときにうどんが食べたくなりうどんを食べようと思い調べ始めました。 私西澤、食べ物を求めてお出掛けしたことが無く今回初めて飯を求めて出かけますw うどんを食べに行くことに...
2019年5月21日
-
フィット 車高調取り付け
車高調取り付けをご紹介します。車はホンダ「フィット」です。取り付けた車高調はテインのフレックスZです。 足回りをリフレッシュしたいとのことだったのでアッパーマウント、ダンパーラバーも交換しました。フィットはアッパーマウントがへたりやすく数年経つとがたが出てしまいます。最後にアラ...
2019年5月20日
-
やっと発見
息子の欲しがっていたサッカーのトレーニングシューズをやっと発見しました。色々なお店に行って探していました。合うサイズが中々なく座間のスポーツ用品店カムイで見つけました。探していたものはアディダスのプレデターです。 自分がサッカーをやっていた時も人気のあるシューズで今でも人気みた...
2019年5月20日
-
N-ONE JPスタイル バーニー装着
本日のご紹介はアルミホイール交換です。 作業した車は「ホンダ N-ONE」です。 取り付けたアルミホイールは「JPスタイル バーニー」です。 今のホイールからイメージチェンジしたいとご要望をいただき何種類かお見せしたところこちらのホイールを気に入っていただき取付となりました。 車で一番目に...
2019年5月19日
-
いよいよ・・・
暑さが和らぎまだ過ごしやすい日々の今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 衣替えはギリギリの美濃口です。 気付いたら来週になりました(*´▽`*) 人生初となる大規模なツーリングとなる事でしょう(≧▽≦) 不安と期待を持って臨んできますヾ(≧▽≦)ノ
2019年5月19日
-
ダイハツ・タントカスタム レグノ タイヤ交換
スタッドレスタイヤを装着されていましたが、そろそろ暖かくなってきので 夏用タイヤの交換を考えていたそうです。 昨年の冬、当店でスタッドレスタイヤを脱着された時に 夏用タイヤが減ってきているので交換を考えて置いて下さいと スタッフがアドバイスをしていたそうで、覚えていていただき感謝...
2019年5月18日
-
クラウン バッテリー交換 エコRレボリューション
友人からの問い合わせでしたが、車を2か月ぐらい乗っていなくて バッテリーの調子が悪いから見てくれ~と本日ご来店。 前回、当店でバッテリー交換をしたのがH28なので 十分使用したと思うので交換した方が良いとすすめました。 これから、雨期に入りエアコン・ワイパーなど多数使用しますで バ...
2019年5月18日
-
ランチ らーめんにしました。
タイヤ館の定休日に、買い物帰りに昼ご飯を食べようと言う事になり、 瀬谷にあります「壱鵠堂 瀬谷店」に行ってきました。 以前は、店の入り口に券売機があったはずが、時がたつと変わるもんですね。 それだけ来ていなかった事になります。 入って直ぐに席に案内されましたのでメニューもチェック!...
2019年5月17日