タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ブリヂストン マックガード装着。
以前、O・Zのアルミホイールをお買い上げしていただいたお客様。 やっぱり心配なので、マックガードを装着したいので 本日、装着となりました。通常のロックナットよりは盗まれにくいタイプです。 但し、盗まれないとは言えませんのでご了承ください。 マックガードを購入しましたら、必ずメーカー...
2018年8月11日
アルファード お盆休み中。安全運転
今回のお客様は、以前装着タイヤの片べりを気にされていましたので ミニバン専用タイヤで様子を見ようと言う事になり、 ブリヂストンタイヤから販売されている LUFT RVⅡと言うタイヤをご紹介。 このタイヤの特徴はミニバン特有のふらつきを抑制、 高速でのレーンチェンジでもふらつきにくいのです。...
2018年8月11日
毎年恒例行事! サマーランドへ
毎年恒例の行事になっています。東京サマーランド。 東京都あきる野市にありますが朝早く出発しないと駐車場も入れない状態のなので 自宅を7時過ぎに出発しましたが開園前の15分前に到着。 途中、女子たちはコンビニが長い事~。 プールの入口が厳しそうなゲートが多数並んでおります。 例えると...
2018年8月10日
メルセデス・ベンツ レグノGR-XIを装着。
今回のお客様も、いつもお世話になっている方のタイヤ交換です。 本当は車の乗り換えを予定していたのですがもう少し現在の車を乗ることになったそうです。 純正タイヤより静かなタイヤをお好みなのでレグノGR-XIを オススメさせていただき本日取り付けとなりました。 装着タイヤサイズは、225/55R1...
2018年8月10日
ハイゼット ブレーキローター交換
ブレーキローター交換をご紹介します。車はダイハツ「ハイゼット」です。80キロぐらいでブレーキを踏むとハンドルがすごくぶれると相談を受けました。相談を受けた症状はジャダと言います。ブレーキローターが歪んでしまうとジャダが発生します。 整備のご相談承っております。
2018年8月9日
整備主任者研修
整備主任者研修を受けてきました。認証工場の認可を受けているところは必ず整備主任が1人受けなくてはいけない研修です。研修の内容は、研修日によって内容が変わります。今回の研修は、スズキ自動車の研修でした。CVTミッションのトラベルシューティングを研修してきました。
2018年8月9日
ホンダ オデッセイHV(RC4) TEIN FLEX A 車高調&EDFC ACTIVE PRO 取付
いつも大変お世話になっているお客様のオデッセイです。 以前から「足まわりを交換してみたい!」とのご相談をいただいておりました。 そこで今回、数ある足まわり商品の中からお客様がお選びになった商品がこちらです!! 「テイン フレックスA車高調 & EDFC アクティブプロ」 ドレスアップの為に...
2018年8月8日
リニューアルに向けた工事が始まりました
8月に入っても相変わらず暑い日が続いていますね? そんな猛暑の中、いよいよリニューアル工事がスタートしました。 リニューアル工事と言っても本格的な工事に入る前の準備でして、まずは高所作業のための「足場」が設置されました。 もちろんこの日も「猛暑」でしたが、そんなことは全く関係なく...
2018年8月8日
☆西林成長日記☆
皆様こんにちは野村です。 CODの新作 コールオブデューティブラックオプス4の ベータが始まり昨日で 第一回が終わりましたね。 外れのないBOシリーズですね♪ 製品版が楽しみです(*´▽`*) さて本題ですが あさがおの成長日記みたいな タイトルですが アルバイトの西林君の成長日記になります。 本日...
2018年8月7日
ヘッドライトクリーニング
本日はヘッドライトクリーニングのご紹介です。 以前にもご紹介しているサービスになりますが当店では人気のメニューバーの1つです。 先ずはクリーニング前の写真になります。 白くくすんでいますね。 ヘッドライトのくすみが酷いと車検に通らないケースもあります。 視界不良にもなり危険にもなり...
2018年8月7日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.