記事一覧
-
HONDA ステップワゴン ルフトRVⅡ お取り付け
本日はHONDAステップワゴンにルフトRVⅡのお取り付けのご紹介です。 お取り付けしたタイヤサイズは195/65R15です。 ブリヂストンタイヤのミニバンタイヤになりますが お値段もお求めやすく 尚且つ性能もしっかりとしており人気の商品になります。 しっかりと組み付け バランス調整を行います。 後は...
2018年8月14日
-
そろそろ・・・
気が付けば八月も半ばを迎えている今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 夏の外出は少ない美濃口です。 気が付けばもう八月・・・(。-`ω-) そろそろ・・・・(。-`ω-) 旅に出たいヾ(≧▽≦)ノ とこに行くかは乞うご期待ヾ(≧▽≦)ノ
2018年8月13日
-
ダイハツ コペン アライメント調整
本日のご紹介はアライメント調整です。 作業した車は「ダイハツ コペン」です。 こちらのお客様は縁石に乗り上げてしまいそれからハンドルのセンターがずれてしまったということでした。 早速機械を取付け診断をしてみました。 左前のトーがだいぶ狂ってますね。 では作業開始です。 フロントのトー...
2018年8月13日
-
ホンダ オデッセイ テイン車高調&アライメント調整
本日のご紹介は車高調取付とアライメント調整です。 取付た車種は「ホンダ オデッセイ」です。 取付た車高調は「テイン フレックスA」です。 こちらのお客様はご来店当初はダウンサスと車高調でお悩みだったのですが一度帰宅されて後日ご来店いただき車高調に決めていただきました。 取付作業は問...
2018年8月12日
-
鰻を食べに・・・
夏の風物詩もだいぶ見終わってきた今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 夏の思い出を作成中の美濃口です。 先日のお休みに連れと何を食べるかという話になったのですがたまたま静岡にいたこともありせっかくだから鰻を食べようということになりました(^^♪ 向かった先は「鰻百撰 ひろ田」さんです...
2018年8月12日
-
ブリヂストン マックガード装着。
以前、O・Zのアルミホイールをお買い上げしていただいたお客様。 やっぱり心配なので、マックガードを装着したいので 本日、装着となりました。通常のロックナットよりは盗まれにくいタイプです。 但し、盗まれないとは言えませんのでご了承ください。 マックガードを購入しましたら、必ずメーカー...
2018年8月11日
-
アルファード お盆休み中。安全運転
今回のお客様は、以前装着タイヤの片べりを気にされていましたので ミニバン専用タイヤで様子を見ようと言う事になり、 ブリヂストンタイヤから販売されている LUFT RVⅡと言うタイヤをご紹介。 このタイヤの特徴はミニバン特有のふらつきを抑制、 高速でのレーンチェンジでもふらつきにくいのです。...
2018年8月11日
-
毎年恒例行事! サマーランドへ
毎年恒例の行事になっています。東京サマーランド。 東京都あきる野市にありますが朝早く出発しないと駐車場も入れない状態のなので 自宅を7時過ぎに出発しましたが開園前の15分前に到着。 途中、女子たちはコンビニが長い事~。 プールの入口が厳しそうなゲートが多数並んでおります。 例えると...
2018年8月10日
-
メルセデス・ベンツ レグノGR-XIを装着。
今回のお客様も、いつもお世話になっている方のタイヤ交換です。 本当は車の乗り換えを予定していたのですがもう少し現在の車を乗ることになったそうです。 純正タイヤより静かなタイヤをお好みなのでレグノGR-XIを オススメさせていただき本日取り付けとなりました。 装着タイヤサイズは、225/55R1...
2018年8月10日
-
ハイゼット ブレーキローター交換
ブレーキローター交換をご紹介します。車はダイハツ「ハイゼット」です。80キロぐらいでブレーキを踏むとハンドルがすごくぶれると相談を受けました。相談を受けた症状はジャダと言います。ブレーキローターが歪んでしまうとジャダが発生します。 整備のご相談承っております。
2018年8月9日