記事一覧
-
伐採
風が強くて色々な物が飛び交う今日この頃皆様いかがお過ごしですか? マスク愛好家の美濃口です。 つい先日のお休みの事なのですが家の裏にある畑の堺にあるゴミ除けの為に生やしていた松の木がだいぶ大きくなり日陰を作ってしまいこのままで植えた松が育たないということで伐採を決行しました(; ・`...
2018年4月9日
-
ホンダ ホビオ エコフォルムSE-12&エコピアNH100セット取り付け
本日のご紹介はアルミホイール&タイヤセットの取付です。 作業した車は「ホンダ ホビオ」です。 取り付けたタイヤは「エコピアNH100」です。 取り付けたアルミホイールは「エコフォルムSE-12」です。 何種類か候補を出して選んでいただいたホイールです。 軽量でリーズナブルなため人気の商品です...
2018年4月8日
-
事故注意
風は冷たいですが日差しは暖かく春を感じれる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか? 闇を抱えてる美濃口です。 皆様事故には気を付けましょう(;´∀`) ちょっとした不注意から突き指をしてしまいました(;一_一) 中々腫れが引かないです(´;ω;`)ウゥゥ
2018年4月8日
-
スイッチ交換
一件のご依頼を受けました。増田顧問から蛍光灯が点灯したと思ったら 直ぐに消灯する状態だから見てくれと言われ、スイッチをチェック!! スイッチ本体が老朽化の為に、上手く通電しないのです。 早速、ホームセンターで本体とパネルセット(600円)を購入して取付。 問題無く綺麗に取付し、蛍光灯...
2018年4月7日
-
4月8日 タイヤの日 空気圧点検 実施中!!
明日は、タイヤの日となります。で検索すると 「タイヤの日」は4月8日とする。 なお、「タイヤの日」を4月8日としたのは、春の全国交通安全運動の 実施月である4月を、 また8は輪(タイヤ)のイメージからとったもの。 広く一般ドライバーにタイヤへの関心を喚起し、タイヤの正しい使用方法を啓発す...
2018年4月7日
-
エコピアNH100C Nワゴン・ムーヴに装着。
ブリヂストン エコピアNH100Cですが、 街乗りが多い軽自動車・コンパクトカー向けの専用設計ですので、 小回りしやすく、据え切りにも強いのもお勧めのポイントです。 高性能でありながら、大変使い勝手の良い、お求めやすい商品となっております。 新車装着タイヤからの交換にぴったりです。 2...
2018年4月6日
-
長野県から山梨県へ
先週に引き続き、ドライブの模様をお届けします。 次の日はゆっくり朝食をいただきました。子供達は朝風呂に入り元気を 取り戻していましたが、自分は疲れが出た状態なので朝食もほどほどに。 長野県松本市内を散策し、食べ歩きし飽きてきたようで いつもの通りの奥様の一言!!「ほうとう食べた~...
2018年4月6日
-
ekワゴン 車検
車検をご紹介します。車は三菱「ekワゴン」です。エアエレメントとタイロッドエンドブーツを交換しました。エアは何年も交換しおらず、真っ黒になってしまっていました。燃費、エンジン性能が低下してしまうので交換しました。タイロッドエンドブーツは切れてしまっていたので交換しました。 車検、...
2018年4月5日
-
サンマルク
サンマルクに行ってきました。入学祝いに行ってきました。近くにサンマルクはあるのですが行った事がなかったので行ってみました。店内はピアノの演奏をしており落ち着いた雰囲気でした。 パンが焼きあがると焼きたてのパンを運んできてくれます。焼きたてのパンは香ばしくて柔らかく美味しかったで...
2018年4月5日
-
開幕!!
いよいよ待ちに待ったプロ野球が開幕しました。 今年も大好きなベイスターズを全力で応援したいと思います。 ベイスターズファンの方もそうでない方も、今年も野球ネタにお付き合い願います! 2018年は3月30日(金)にセ・パ両リーグが開幕しました。 昨年は3位からのまさかの日本シリーズ出場を果...
2018年4月4日