記事一覧
-
アルファロメオ GT リアブレーキパッド交換
リアブレーキパッド交換をご紹介します。車はアルファロメオ「GT」です。この車のリアブレーキパッド交換は特殊な工具を使用します。ブレーキピストンに2つの切り欠きがあり切り欠きに工具をはめて押しながら回してピストンを戻します。押しながらピストンを回すのがとても大変なので、特殊な工具...
2018年12月13日
-
上野動物園
息子の誕生日のリクエストに応えて上野動物園に行ってきました。パンダが見たいから上野動物園に行きたいと言っていたので行ってきたのですが、パンダを見るのに行列ができていました。見るだけなのに待ち時間はなんと90分の文字が!パンダは諦めて他の動物を見てきました。 気温も高く晴れていたの...
2018年12月13日
-
BMW 2シリーズ ブリザックRFT 取付
BMW 2シリーズにブリザックRFTを取付しました。 BMWの純正タイヤは基本的にランフラットタイヤ(RFT)です。 空気圧がゼロになっても走行が可能なランフラットタイヤがほとんどの車種で標準装備されています。 そんなBMWでスタッドレスタイヤをご用意いただく場合には必然的に「ランフラットスタッ...
2018年12月12日
-
「おいしいものを食べる!」ということ
やっと寒くなり冬らしい気候になりました。 ついこの間まで20℃近くあっただけに、寒暖の差に体調を管理するのが精一杯な自分です。 お店のほうも連日ノーマルタイヤからスタッドレスタイヤへ履き替えられるお客様が増えてきました。 今年は暖冬の影響で、履き替えされる方のタイミングが例年よりも2...
2018年12月12日
-
日産リーフ VRX2を取付 電気自動車にもスタッドレスタイヤを!
日産の電気自動車リーフにスタッドレスタイヤを取付しました。 タイヤサイズは215/50R17です。 お客様からの要望もあり高性能な「VRX2」を取り付けさせていただきました。 アルミホイールとセットでの購入でしたが、お客様が選ばれたアルミホイールはこちらです! ブリヂストンアルミホール トップ...
2018年12月11日
-
晩飯
こんにちは、寒くなってきましたね。 先日池田社長に連れてかれ焼き鳥を買いに行きました、久しぶりの焼き鳥ということもあり何を選んでいいか正直めちゃめちゃ迷いましたがとりあえず王道なものから頼みました。 自分の分と彼女の分を買ってもらいました。おいしかったです!
2018年12月11日
-
冬支度始めました
ここ数日の冷え込みが「冬!!!」な今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 慌てて色々用意した美濃口です。 今年も残りわずかになってきましたが我が愛車のエスティマにスタッドレスタイヤを装着しました(^o^)丿 これで急な雪や凍結にも対応が出来ます(*^^)v
2018年12月10日
-
マツダ アテンザ ポテンザS007A装着
本日のご紹介はタイヤ交換です。 作業した車は「マツダ アテンザ」です。 取り付けたタイヤは「ポテンザ S007A」です。 今回新車で買われてから初めてのタイヤ交換なのですが、車をお休みはお出かけの遠出やお仕事にも乗られるようなのでポテンザをおすすめしました。 交換作業は問題なく進み 取付...
2018年12月10日
-
見慣れないツーショット
今までとは違う急な冷え込みにびっくりな今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 〇〇を新調した美濃口です。 毎週欠かさず参加しているバスケットですが参加は時間がある人は参加するというすごく簡単なシステムです(^^♪ 自分は出来るだけ用事を入れないようにして参加をしております((((oノ´3`)ノ ...
2018年12月9日
-
トヨタ アルファード アライメント調整
本日のご紹介はアライメント調整です。 作業した車は「トヨタ アルファード」です。 こちらのお車はとあるショップさんのデモカーが売却されたため走れるようにアライメント調整をア願いされました。 デモカーですのですごい弄り方をされているのかなと・・・ 調整が出来るところではフロントのトー...
2018年12月9日