記事一覧
-
新しく購入 エアーキャリー(空気入れ)
持ち運びのできるタイヤのエア圧調節用タンク式のエアーインフレーターです。タンク内にエアーを充気、本体を車のところまで持ち運んで作業をします。操作も簡単で、誰にでもチェック作業が行えます。 タンクへのエアーの充填は、付属のスタンドにセットしておくだけで自動的に行われます。 「設置...
2018年1月19日
-
回転寿司も色々なアイデア!!
家族から一通のメールが届きました。「スシローにいま~す」??? 自分は仕事中でまだ終われない状態なのに!! こちらも腹が減っているのでMAXで仕事を終え、スシローに向かいたい所ですが メールに場所が記入されていない事に気が付きました。 時間が無駄なので大和方面へ原チャリを走らせ、途中...
2018年1月19日
-
サンバー ロッカーカバーパッキン交換
ロッカーカバーパッキン交換をご紹介します。車はスバル「サンバー」です。 ウェブサイトを見てご来店いただいたお客様です。車を点検してみると、ロッカーカバーからオイル漏れがありました。オイル漏れがひどくスパークプラグまでオイルまみれでした。この車はロッカーカバーパッキン交換がとても...
2018年1月18日
-
焼き肉 食べ放題
去年にも日記に載せたお店です。焼き肉食べ放題してきました。場所は熟成焼き肉いちばんです。息子が焼き肉にハマってしまいどうしても行きたいと言うので行ってきました。 焼き肉以外にもアイス、デザート、かき氷、ラーメン、うどん、ビビンバなども食べ放題です。また近いうちに連れて行かれそう...
2018年1月18日
-
200系ハイエース クスコ(CUSCO)フロントスタビライザー&リアスタビバー交換
シックアブソーバーの次はスタビライザーを交換します。 今回は車のフラツキを抑えたい!との要望でしたので、必然的にスタビライザーの交換という話になります。 スタビライザーの役割は「車のロールを減少させること」です。 車はカーブを曲がる時、タイヤがしっかりとグリップすればするほど(踏...
2018年1月17日
-
200系ハイエース 玄武(Genb)ショックアブソーバー『CLOUD WALKER ハイパフォーマンスダンパー』交換
長年当店をご利用いただいているお客様が200系ハイエースに車を乗り替えられました。 以前お乗りになっていたのは「エスティマ」で、その時はインチアップ&ローダウンをしていただきました。 そんなお客様がライフスタイルの変化に合わせて「ハイエース」に乗り替えられたのですが… 「乗り心地が最...
2018年1月17日
-
人気のオイル 「A.S.H.」の取り扱いを始めました
人気のオイル「A.S.H.」(アッシュ)の取り扱いを始めました。 神奈川県内、横浜市内で取り扱いのある店舗が少ない為、馴染みのない方も多いと思いますが、 ここ数年人気が急上昇しているオイルブランドです。 コンセプトは「上質・覚醒」!! 一度お試しいただければきっとご体感いただけるエンジンオ...
2018年1月17日
-
久しぶりの…「家系」
少し前の話になりますが、お客様の来店が落ち着き、作業もひと段落した夕方、いつものように遅い昼食に行こうとしました。 当店だけでなく、ほとんどのタイヤ館が「昼食休憩」は交代で取っているため、最後に昼食をとる人間はどうしても夕方近くになってしまいます。 当店の場合、私が一番最後に昼...
2018年1月17日
-
お車の骨盤矯正!アライメント
皆様こんにちは野村です。 今年も好評な当店人気メニュー「アライメント」 好評受付中です! 国産車から輸入車までお任せください!! アライメント作業は要予約ではありますがお店の状況によっては 当日に作業が出来たりもします。 お気軽にお問い合わせください。
2018年1月16日
-
「A.S.H.」のブレーキフルード 『Type S』
アッシュ ブレ-キ フル-ドは、グリコールエーテル&ホウ酸エステルを使用した、高沸点タイプで、ロングライフと安定性を両立させたブレ-キフル-ドです。 ブレ-キを踏んだ時に安心感・安定感のあるタッチを実現するため、高い沸点と熱がかかった時にも変質しない極めて高い安定性を高次元で確保して...
2018年1月16日