タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
まめ健康診断と狂犬病予防
桜も咲き春を満喫できそうな今日この頃、皆様いかがお過ごしですか? 何でも屋になりつつある美濃口です。 先日の休日に愛犬まめの健康診断と狂犬病の予防注射をしてきました(* ̄∇ ̄*) 病院はまめが我が家に来てからずっとお世話になっている、 「アニマルライフサポート」さんです(o≧▽゜)o ...
2017年4月9日
トヨタ イプサム ブリヂストン ネクストリータイヤ交換。
今回のお客様は、先日お見積りをさせていただいて本日交換となりました。 トヨタのイプサム 1996年ごろから発売されて、当時7人も乗れるんだ~と感心してました。 他にも、ガイアやナディアで色々な車種が多かった時代。ご来店時に判断するのも大変でした。 今回の商品のご紹介ですが、2013年...
2017年4月8日
タイヤの日 二刀流?
タイヤ館瀬谷店の屋上に怪しい人物。 それは、二刀流の副店長 美濃口君ではないでしょうか? スタッフ日記にも度々登場する農業に関する記事。 普段はタイヤ館の店員、休日は農業。だから二刀流にしたかっただけですが・・・。 でもタイヤ館の店員さんが屋上に何の用があるでしょうか? 実は、イン...
2017年4月8日
4月8日は「タイヤの日」 タイヤの点検をしましょう!
4月8日はタイヤの日です。 乗用車用タイヤは「4つの輪(8)」で動いていることから4月8日になったそうです。 ちょうど春の交通安全運動も始まりましたので、今一度「安全」に対する意識を高める良い機会かもしれませんね? タイヤ館では4月8日の「タイヤの日」だけでなく、一年中「タイヤの...
2017年4月7日
4月8日は「タイヤの日」 タイヤの点検をしましょう!
4月8日はタイヤの日です。 乗用車用タイヤは「4つの輪(8)」で動いていることから4月8日になったそうです。 ちょうど春の交通安全運動も始まりましたので、今一度「安全」に対する意識を高める良い機会かもしれませんね? タイヤ館では4月8日の「タイヤの日」だけでなく、一年中「タイヤの...
2017年4月7日
アクティ バッテリー交換 エコロングセーブ
本日は、ホンダ・アクティでご来店のお客様です。 バッテリーの調子が悪くて、一度バッテリーが上がってしまったそうで、 お客様も大変な思いをされてたので、またトラブルになるのは怖いとの事 早め交換をご希望でした。 このホンダ・アクティとバモスとホビオのバッテリー交換をしたいのですが バ...
2017年4月7日
間違ったスタッフ乱入!
突然ですが、2枚の写真をよ~くご覧ください。 3名のスタッフが確認できると思います。 しかし、1名のスタッフの手に何かが・・・。 皆さん 分かりましたか? 4時から5時ぐらいがお腹が空いてしまいますよね。 この後は、しっかりと仕事をしたのは言うまでもありません。
2017年4月7日
レガシー パワステポンプ交換
パワステポンプ交換を紹介します。車はレガシーです。型式は「BL5」です。この型式のレガシーは、パワステポンプの故障が多いです。 今回は、パワステポンプをリビルト品で交換しました。低圧ホースとリザーブタンクも新品交換をお勧めします。このレガシーは、エア抜きも大変なのです。色々な整備...
2017年4月6日
新しい仲間
新しい仲間たちを購入しました。今年の干支の鳥をかぶっているツムツムです。 毎年、限定で干支の着ぐるみをかぶっているツムツムが発売されています。寅年と辰年のツムツムは、絶対手に入れようと思っています。ですが、100体くらいのツムツムがいるのでしまうところに困っております。
2017年4月6日
春を満喫
水曜定休日!! 本日は「今シーズン今年一番の暖かさ」ということで、朝から過ごしやすい陽気でした。 そんな日は一日家でゴロゴロするのももったいないので… 一日遊びます!! 春の穏やかな陽気に誘われるように、朝早くから目が覚めたので、久々にランニングへ出かけました。 せっかくです...
2017年4月5日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.