タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
イメチェン
暑さがやわらぎ過ごし易い容器が多い今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 暑い日は動かない美濃口です。 今回は軽くイメチェンをしてみました(* ̄ー ̄) 購入して半年が経つエスティマですが、アルミホイールが前の車から使っていたものでしたので、今回思いきって新しいアルミホイールを購入しち...
2017年8月14日
お盆休みも元気に営業中!
皆様こんにちは野村です 本日8月13日(日曜日) 世間はお盆休み真っ最中ですが当店は元気に営業中です。 当店のHPにも掲載しておりますが 15日(火曜日)は夏季休業でお休みになりますので ご迷惑をおかけしますが何卒ご了承ください。 15日16日と連休になりますのでお間違えの無いようお願いします。 ...
2017年8月13日
いすゞエルフ タイヤ交換
本日は「いすゞ」の「エルフ」のタイヤ交換のご紹介です。 お取り付けしたタイヤはフロント、デュラビスR670の185/80R15 リアはエコピアR680の143R13 8PRです。 最近では使われていないサイズになりますのでお取り寄せでのご用意にはなりました。 最後に杉山整備主任がしっかりとトルクレンチで増し...
2017年8月13日
黄色い Newシエンタにピッタリ!! バルミナ
今回は、ブリヂストンタイヤから販売しているアルミホイールのご紹介。 お客様からお電話で、「黒いアルミホイールで高級感があり安めが欲しい」との事。 何度かご紹介させていただいている、ブリヂストン バルミナシリーズの「S5」を装着。 ホイールサイズは、6J-15 100 5H (45) 色 ブラック 5本ス...
2017年8月12日
棚が崩壊寸前!! タイヤ館瀬谷の裏側。
とても、恥ずかしいタイヤ館瀬谷の裏側を公開。 長年使用している有線放送用の端末・レコーダー関係の物が危険な状態。 ちゃんと整理整頓しないと、子供達にも笑われてしまいます。 早速、ホームセンターでお買い物。組み立てて完了。設置 ついでにモニターも交換しましょう。 (左)古いモニター・(...
2017年8月12日
「アルミホイールを傷つけてしまった!!を早速見たよ。」でご来店。
アルミホイールを傷つけてしまった!!作業風景を掲載させていただきました。 数日後、お客様もアルミホールを傷つけてしまって困っていた様子です。 確認しますと2時間程、お時間をいただきお預かりして作業。 作業風景の詳しくは、2017年8月9日のサービス事例をご参考に。 リム修理・塗装・バラ...
2017年8月12日
定休日+休み 足利へ
今年も定休日+自分の休みを利用しまして渋滞?9日に栃木県まで帰省しました。 子供たちは、おじいちゃん・おばあちゃんに会うため朝から元気いっぱい。 自分は渋滞情報をチェック! 国道246号から環八経由?首都高?圏央道?毎回迷います。 色々なルートが選択出来ますので当日ルートを決めてか...
2017年8月11日
友人からLINE連絡 リアカメラ・ドライブレコーダー取付
最近は、友人、知人からLINEの情報・依頼等が舞い込んできます。 便利なのは良いのですが、簡単な文章でリアカメラとドライブレコーダーの取付依頼・・・。 何のナビにリアカメラを付けるのかも分からず、数回のLINEやりとり。 電話の方が早いと思うんですけど。 ナンバープレートの上の部...
2017年8月11日
セレナ 車検 タイロッドエンドブーツ交換
車検でお預かりしたお車のタイロッドエンドブーツ交換をご紹介します。車は日産「セレナ」です。タイロッドエンドブーツが左右切れてしまいグリースが飛び散ってしまっていました。 このままでは、車検には通らないので交換しました。作業時間は、片側15分ぐらいで終わる作業です。この他にも、リア...
2017年8月10日
整備主任者研修
整備主任者講習の技術講習を受けてきました。講習車は、スズキ「スイフト」でした。講習内容は、診断機を使用して故障箇所を特定し、故障場所のトラブルシューティングでした。カム角センサーとサブアクセルセンサの点検方法を学んできました。最近の車は、ほとんどが電子制御車なので診断機が必須...
2017年8月10日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.