記事一覧
-
ホンダストリーム(RN6) ブレーキパッド交換
ホンダストリームのお客様です。 実は8ケ月ほど前タイヤを4本ご購入いただきました。 その際、フロントのブレーキパッドが3~4㎜程度でしたので、「すぐに交換する必要はありませんが、今の乗り方でしたら半年後にお取替えをお勧めいたします」「タイヤがいくら新しくてもブレーキバッドが減っ...
2017年8月23日
-
ハイエース(キャンピングカー仕様) 人気のデュラビスキャンパー装着
ハイエースのお客様です。 今回車検でご来店いただいたのですが、その際「乗り心地を少しでも良くしたいんだけど・・・」とご相談を受けました。 実はこちらのハイエース、普段はキャンピングカーとして使用されているそうです。 ハイエースと聞くと「働く車!」というイメージがどうしても強いです...
2017年8月23日
-
打ちっぱなし
8月です。 子供たちは夏休みです。 だというのに・・・ 「梅雨かよ?」と思うくらいの連日の雨です。 どこかに出かけたくてもこの天気ではなかなかアグレッシブにお出かけできません。 そうなると夏休み中の子供たちも退屈そうに日々を過ごす羽目になります。 先週の話ですが、この日も天気は「雨...
2017年8月23日
-
クリッパー ファンベルト交換
クリッパーのファンベルト交換をご紹介します。このクリッパーは、パワーステアリングの装置が付いていないのでファンベルトとエアコンベルトの交換になります。 ファンベルトにひび割れが発生してしまいベルトが切れてしまっていました。ファンベルトが切れてしまうと、オルタネータも一緒に回って...
2017年8月22日
-
自転車用チャイルドシート
自転車用のチャイルドシートは、形、種類、色など様々な物が売られており悩んだ結果OGKのヘッドレスト付きコンフォートタイプに決まりました。5点式シートベルトが採用されておりヘッドレストには衝撃吸収パットが使用されています。ヘッドレストの高さも調整できステップの高さも調整できます。色...
2017年8月22日
-
デイズ ルークス アライメント調整
本日のご紹介はアライメント調整です。 作業した車は日産のデイズ ルークスです。 こちらのお客様は、A店でタイヤ交換をしてからハンドルのセンターがずれてしまったということで、ご相談にご来店いただきました。 とりあえず試乗と診断をさせていただきました。 確かにセンターがズレてました。 診...
2017年8月21日
-
美濃口決めました・・・続き
暑さも夏になりまだまだタオルが手放せない今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 夏に負けてる美濃口です。 月初でもお話したように今回やっと決心したことがあるのです(* ̄ー ̄) 何を決心したかと言うと・・・ とうとう念願の大型バイク「ヤマハXJR1300」を購入しました♪ヽ(´▽`)/ 中型バイクを乗...
2017年8月21日
-
驚きを隠せません。進化?
みなさん聞いてください。あのピット主任の野村君から、自発的な言葉を発し、 「店長~2番ピットのエアーオートリール(※)は自分が交換するんで用意をお願いします。」 あれ??? 自分が研修に行っている間に成長?不思議がいっぱいで何が起きたのか? さっぱり分かりませんが、本人のやる気があ...
2017年8月20日
-
懐かしい トヨタ ガイア 足元しっかりタイヤ交換。
今回のお客様は、先日お見積りをさせていただいて本日交換となりました。 大切に乗っていらっしゃいます。新しいタイヤで快適ドライブですね。 トヨタのガイア 1998年ごろから発売されて、当時7人も乗れるんだ~と感心してました。 他にも、イプサムやナディアで色々な車種が多かった時代。 ガイア...
2017年8月20日
-
急に天気回復? バッテリーは急に弱る?
こんな人は要注意!! 「車なんてあまり乗らないから安いバッテリーでいいよ」 「あまり動かさないんだから高性能である必要はない」 「とにかく高いバッテリーなんて無用だ」という話をよく耳にしますが、 じつはバッテリーに関しては逆です。 たまにしか乗らない方、あまり車を使わない方ほどバッ...
2017年8月19日