記事一覧
-
ダイハツ・エッセ ヘッドライトが暗い。
当店の人気メニュー『ヘッドライトクリーニング』 ブライトフォームという専用に開発されたクリーニング剤を使用しヘッドライトをきれいに磨くサービスです。 車のボディーと違い、ヘッドライトは樹脂でできています。 昔の車はガラスでできていたのですが、安全面やコストの問題から最近ではほとん...
2017年7月7日
-
タント ブレーキパッド、ブレーキローター交換
ダイハツ「タント」のフロントブレーキパッドとブレーキローター交換をご紹介します。ブレーキパッドが大分減っており、走行距離も15万㎞なので一緒にブレーキローターも交換したいとご依頼があり交換しました。15万㎞も使用すればブレーキローターも減り、割れてしまう事もあります。 いつでも点検...
2017年7月6日
-
上野動物園
上野動物園に行ってきました。パンダの赤ちゃんが生まれた事もありすごくにぎやかでした。入口のすぐ近くにパンダがいるのですが、観るだけなのに並ばないと観れない状況でした。パンダ効果凄いですね。ゾウ、キリン、クマなど色々な動物もいます。 ですが、残念ながららライオンは亡くなってしまっ...
2017年7月6日
-
ドライブレコーダーフェアやってます!
7月3日(月)~7月31日(月)まで タイヤ館瀬谷限定企画『ドライブレコーダーフェア』を開催しております。 近年爆発的に普及しているドライブレコーダー!! いざという時に! もしもの時に! 万が一の時に! ドライブレコーダーに記録された映像が決め手となるような事例が後を絶ちません。 ...
2017年7月5日
-
クラウンHV(AWS210) タイロッド(ステアリングタイロッド)交換
クラウンのお客様より「アライメント調整をお願いしたい!」とお電話を頂戴しました。 この日は予約も多くなかったので、「即日作業可能です!」とお伝えし、その後ご来店をいただきました。 ご挨拶をさせていただいたのち、お車の状況をお伺いしたところ、どうやら縁石にホイールをぶつけてしまい...
2017年7月5日
-
仕事の合間に・・・
異常に暑かった今週の月曜日!! 正午前、ピット内の温度計は32℃を示していました。 その後も気温は上がり続け、34℃近くまで上がったみたいです。 毎年のことですが、急に気温が高くなったりすると体にこたえますね? 熱中症対策は十分に行いたいものです。 そんな暑かったこの日、午後からは猛...
2017年7月5日
-
iPhone純正イヤホン
皆様こんにちは 台風が近づいていますのでお気を付けください! 何だかワクワクしますね?(笑) つい先日になりますがiPhoneの純正イヤホンを買いました(´艸`*) 純正イヤホンですが音質はかなり良いです!!! 某実況者や某プロゲーマーも使っているくらい良い品になっております。 足音もボムの...
2017年7月4日
-
フォードKUGA アレンザ001 アライメント
本日はフォードKUGAのタイヤ交換とアライメント作業のご紹介です。 お取り付けしたタイヤはアレンザ001です。 タイヤサイズは235/55R17です。 片減りが見られましたのでアライメントも一緒に行いました。 このように内側の片側だけが減ってしまいますと タイヤの中のワイヤーが出てしまい危険になり...
2017年7月4日
-
灯籠祭り
三ツ境の駅の近くでやっている灯篭祭りに行ってきました。長屋門公園から駅前まで灯篭が並んでいます。出店も色々と出ています。たこ焼き、焼きそば、焼き鳥、かき氷などです。どこの出店も行列ができており、かき氷のみ購入して帰宅しました。 祭りに行くと夏が来たなって思いになりますよね。
2017年7月3日
-
ムーブ ファンベルト交換
ファンベルト交換をご紹介します。車はダイハツ「ムーブ」です。エンジンルームからキュルキュルと音が聞こえるとの事でご来店されました。点検してみると、原因はファンベルトから音が鳴っていました。ベルトの張りが弱かったり、劣化してしまい音が出てしまう事が多いです。部品を注文しベルトを...
2017年7月3日