記事一覧
-
ATV タイヤ交換
「12インチなんですけど大きいタイヤの交換作業をお願いできますか?」と友人から電話がありました。 「もちろん!」と返事をしたものの・・・ 「大きいタイヤって何だろう?」と疑問に思いながら友人の到着を待ちました。 しばらくすると友人の部下がバンで登場! 荷台には大きめのタイヤが積ま...
2016年7月23日
-
レガシィ BP5 Defi(デフィ)ブースト計取り付け
車が好きな方であれば一度は憧れるであろう「ブースト計」の取り付け作業です。 最近はレーシーな車が少なくなったこともあり、「ブースト計」を付けたり、ついている車を見かける機会が少なくなりました。 ひと昔前は結構取り付け作業の依頼があったのにな~と少し淋しく思っていたら・・・取り付...
2016年7月23日
-
劇的?ビフォーアフター編
我が家が劇的?綺麗になった感じの場所が完成。 それは20年近く使用していたトイレをリフォーム。 20年前からのトイレの場合、『大』で流すと約12リットルの水が流れていってしまいますので家計は苦しい。電気、ガス、水道など世間で言う光熱費、これが一番やばい。 年間を考えると水道代の場合、上...
2016年7月22日
-
ヤマハ ミント タイヤ・チューブ交換
昔懐かしい原チャリが入庫しました。ヤマハからミントと言う原チャリ、他には薔薇・蘭など女性を対象に販売されていたと思います。 友人が乗っていたので少し借りて乗りましたがスタートが実に優しい。他の車・原チャリ等の邪魔になるぐらい優しかったのです。 自分はホンダ・リード50が愛車だっ...
2016年7月22日
-
話題のアプリ
連日TVでも報道されていますが、「ポケモンGO」というスマホのゲームアプリが世界中で話題になってるみたいです。 ちなみに、日本では7月21日現在まだ配信されていません。 スマホを片手に色々な所にいるポケモンを探して、捕まえるゲームみたいですが、 ゲームに夢中になるあまり、歩きスマホ...
2016年7月21日
-
プリウスα 補機バッテリー交換
車検でお預かりしましたプリウスαの補機バッテリー交換をご紹介します。 現在、ハイブリッドの車にはメインバッテリーと補機バッテリーの2つのバッテリーが使用されています。 補機バッテリーの役割は普通の車のバッテリーと同じですが、ハイブリッド車の場合、この補機バッテリーが要交換になって...
2016年7月21日
-
ラジオ体操
地域や学校によって違うと思いますが、多くの子供たちは本日より「夏休み」ではないでしょうか? 残念ながら夏休みの初日はあいにくの雨で子供たちの元気に遊びまわる声は聞こえませんが、これから約一か月、子供にとっては「パラダイスのような休日」が!大人にとっては「子供の面倒を見る時間が増...
2016年7月20日
-
朝からついてない?
今朝の話です。本日は朝から本格的な雨でございます。 いつものように「そろそろ起きるか~」と携帯電話で時刻を確認しようとしたその瞬間!! 友人からの着信でした。 「おはようございま~す!どうしました~?」と寝起きの声で尋ねると、「朝からすまん!パンクして身動きが取れなくて・・・助け...
2016年7月20日
-
スズキMRワゴン レグノGR-レジェーラ取り付け
スズキのMRワゴンのお客様にレグノGR-レジェーラを取り付けさせていただきました。 いつも当店でタイヤを交換していただいているお客様ですが、今年出た期待の新商品「GRレジェーラ」が気になっていて、どうしても履いてみたい!とのことでご来店をいただきました。 「軽自動車専用タイヤとし...
2016年7月20日
-
今年も大活躍
暑い日が続き、水分補給が欠かせない今日この頃・・・いかがお過ごしですか? 皆さんこんにちは野村です。 最近、少し大きめな地震が続いていますね… なんか嫌な予感がします…… さて本題ですが、毎年この時期になると当店で大活躍するマシーンがあります。 そう「扇風機」です! 家庭用のものよりも...
2016年7月19日