記事一覧
-
鍋割山へ寄り道。鍋焼きうどんは・・・
山頂で絶景&朝食を堪能したらさっさと下山です。 早朝出かける前にリビングのテーブルの上には置手紙が・・・。 「正午までに車を戻すこと!」 嫁さんからの指令です。 ですので急いで下山開始です! しかし、今日は本当にいい天気です。こんな気持ちよい日はやはり少しだけ寄り道をしたくなりま...
2016年5月23日
-
新緑の丹沢へ・・・
先週の水曜定休日の前夜。 TVを見ながら晩酌をしていたら天気予報で「明日は雲一つない快晴になるでしょう」と綺麗なアナウンサーが笑顔で私に教えてくれました。 次の瞬間!! 「ひょっとしてこれは!! やはり行くしかないか?」と支度を始めた自分。 そうです。今年初めての山行に行くことを...
2016年5月23日
-
アルファード(GGH35W)TEIN EDFC アクティブプロ 取付
フレックスA車高調だけでも十分快適な乗り心地は確保できますが、やはり人にはそれぞれの「好み」というものがございます。 特に車の乗り心地については十人十色で、ガチガチの硬い乗り心地が好きな方もいれば、フワフワとしたソフトな乗り心地が好きな方もいます。 我々は全長調整式車高調、減衰...
2016年5月23日
-
アルファード(GGH35W)TEIN フレックスA車高調 取付
現行のアルファードにTEINのフレックスA車高調とEDFCアクティブプロを取付けしました。 いつも当店をご利用いただいているお客様ですが、前回ご来店いただいた際車高が少し高いのが気になる!とのことで相談を受けました。 では車高を下げますか~!という話に当然なるのですが、車本来の...
2016年5月23日
-
美濃口の休日・・・・手入れ編 その②
昼間は暑く夜は肌寒く夏になりきらない今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 日焼けして皮が剥けはじめてる美濃口です。 このところ休日は畑仕事が多いのですが今回は雑草の処分で除草剤を使い雑草をやっつけてきました( ☆∀☆) 今回使う除草剤はとても強力で雑草の根まで枯らしてくれます(゜ロ゜; ...
2016年5月22日
-
タイヤを長く使いましょう
今回のご紹介はらくらくタイヤ長持ちプランです。 作業した車はマツダの「RX-8」です。 装着したタイヤはレグノGR-XIです。 タイヤを長くお使いいただくには・・・・ ①空気圧をみる ②ローテーションをする ③アライメントをする とあるわけですが今回は新品タイヤを装着するので②は無くなるわけです...
2016年5月22日
-
修繕
タイヤ館のピットに何やら見慣れない物を発見! タイヤ交換や自動車整備には一切関係のない「セメント」が置いてあります。 そして、誰が音頭を取ったかわかりませんが、そのセメントに群がるスタッフ一同・・・。 目分量で水を入れ、かき混ぜて即席でセメントを作り始めました。 実は、昨年の10...
2016年5月21日
-
ヴォクシー ブレーキパッド交換
いつもご利用いただいているお客様です。職業は床屋さんです。 今から15年前、生後8か月になる長男を散髪に連れて行くことになりました。 当時住んでいたアパートの向いがちょうど床屋さんだったので、そのまま駆け込みました。 その際長男を抱っこしながら、自分も同時に散髪していただのですが...
2016年5月21日
-
羽田空港 JAL工場見学
先日にお休みを頂いたのですが、子供より自分自身が行きたかった 羽田空港にありますJAL工場見学に行って参りました。 しかし、年内の工場見学が予約を取れない状態で大変でした。 見学の予定を決めた翌日から毎朝、起床して直ぐにホームページを見て、 昼休み・仕事終わりにも同様にチェックし...
2016年5月20日
-
ブリヂストン エコフォルム CRS15 ステップワゴン RG系
先日のお客様の一言、「安くて綺麗に見えるホイールは?」と聞かれて咄嗟に出した指先は ブリヂストンのアルミホイールコーナーを指していました。 その中のブリヂストンから販売されているエコフォルムシリーズの「ECO FORME CRS15」をおすすめしました。 お客様も、見た瞬間に装着をして下さいと...
2016年5月20日