記事一覧
-
キャンピングカー ブリザックW979 取り付け
いつもご利用いただいているキャンピングカーのお客様です。 今年はスタッドレスタイヤの買い替え時期でしたので、4本ご注文をいただきました。 「ブリザックW979」 タイヤサイズは 215/65R15 110L です。 小型トラック・バス用のスタッドレスタイヤですが、ベースの車体がトラック...
2016年11月14日
-
NEWパーツ装着
最近の昼間の気温が上がったり下がったりと風邪を引きそうな今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 癒しの欲しい美濃口です。 先日スタッフツーリングをしていたときになんか不便だなぁと思っていたことがありました(ー_ー;) CBのツーリングでは感じない何かをいつも感じていましたσ(^_^;)? ・・・...
2016年11月13日
-
日産フーガ RSRTi2000取付
今回のご紹介は足回り交換です。 作業した車種は日産の「フーガ」です。 取り付けたのは「RSR Ti2000」です。 皆様はローダウンすると乗り心地が悪くなるとお考えの方も多いとは思いますが実はそんなことは無いんですよ。 最近のは乗り心地も考えて作られてますので足下がしっかりしていれば走...
2016年11月13日
-
安いだけじゃない! 性能もしっかり確保! コスパに優れたスタッドレスタイヤと言えば・・・ 大人気「アイスパートナー」です
ここ数日は急激に冷え込み、真冬のような寒さになっていますね? 地方ではすでに雪が降り始めています。いよいよ冬本番です。 当店でもおかげさまで連日、多くのお客様よりスタッドレスタイヤのご注文をいただいております。 やはり雪のあまり降らないここ横浜地区でも数年に一度は「大雪」になるこ...
2016年11月12日
-
フィールダー HIDバルブ交換
先月と今月はHIDのバルブ交換作業がなぜか多い当店です。 本日もトヨタのフィールダーのお客様のHIDバルブの交換作業を承りました。 今回お客様に取り付けさせていただいた商品はワールドウィングさんの 「LYZERⅡ 純正交換用HIDバーナー D4S」です。 純正のHIDバルブよりもより高品質で明...
2016年11月12日
-
いい買い物の日 バッテリー交換 エコロングセーブ エスティマ
今回のお客様は、タイヤ交換でご来店されバッテリーの交換も追加となりました。 ここでプチ情報。 エスティマ(ESTIMA)は、トヨタ自動車が1990年から生産する大型ミニバンで、初代はトヨタ自ら「天才タマゴ」と呼んだ卵型の丸みを帯びた外観が印象的で、ミニバンを代表する車種です。確かにCMでも...
2016年11月11日
-
三菱 パジェロミニ デューラーH/L850 タイヤ交換
今回の掲載は、以前お見積もりをさせていただいたお客様です。 色々タイヤの種類を見たけど、やっぱりブリヂストンタイヤが良さそうなので デューラーH/L850にするよ!との事。現在装着されている純正タイヤは年数が経過している為に若干ひび割れが発生していましたので交換をおすすめさせていただ...
2016年11月11日
-
衣替え
朝と夜はだいぶ冷え込むようになってきたので、衣替えをしました。 自分はバイク通勤なので、手袋とマフラーは必需品です。 仕事では、ネックウォーマーが欠かせません。 本日は、気温が低くなったせいか、スタッドレスに履き替えのお客様が多くご来店されました。 いよいよ脱着シーズンになりそう...
2016年11月10日
-
ハイエース ウォーターポンプ交換
今回はハイエースのウォーターポンプ交換を紹介します。 ユーザー車検をしたから「点検してほしい」とご来店されたお客様です。 点検をしているとウォーターポンプから水漏れしていたので、そのままお車をお預かりして交換しました。 ウォーターポンプを交換するまでに、オルタネータ、オートテンシ...
2016年11月10日
-
第16回 タイヤ館瀬谷ツーリング in 沼津 ③
帰りは国道246をひたすら走らせます。 国道246は東名高速と並行して走る国道です。 静岡県内の東名高速や国道246からは富士山のきれいな姿をながめることができます。 静岡県内を走るたびに「やっぱり富士山はでかいな~」と感心してしまうほど立派な姿を見ることができます。 しかし、こ...
2016年11月9日