記事一覧
-
タイヤ館湘南台へ! 一日修行の旅
相変わらずスッキリしないお天気が続いております。 ジメジメそしてベトベト…何とも憂鬱です。 そんな9月の上旬ですが、私池田は昨日他店舗へ「研修」へ行ってまいりました。 今年7月にオープンしました「タイヤ館湘南台店」さんへ「武者修行」です。 7月のオープンの際にご挨拶ついでに店舗見学...
2015年9月7日
-
ワゴンR × ドルフレン ディオーネ 15インチ装着
ワゴンRの女性のお客様がご来店になりました。 タイヤがひび割れていて交換をしたいとのご相談です。早速タイヤの説明を始めますと「実はアルミホイールににも傷があって…」と、アルミホイールの傷もかなり気にされておりました。 そこで、せっかくなのでホイールとセットでのご提案をさせていただ...
2015年9月7日
-
プラモデル?続編
9月になり、残暑もなく過ごしやすい日々の今日この頃、皆様いかがお過ごしですか? 腸の調子がイマイチな美濃口です。 先月から続いているスクーター製作ですが、全く手つかずのまま放置で、 掲載を楽しみにしていただいている皆様には申し訳ございません(≧ω・) 下処理も終わり、最難関の塗装に...
2015年9月6日
-
ワゴンR&エコピアEX20C タイプH
今回のご紹介はタイヤ交換です。 作業した車はスズキの「ワゴンR」です。 取付けたタイヤは「エコピアEX20C タイプH」です。 ご来店時の商談の中で、毎日のように車をお乗りになり、 高速道路も頻繁に乗られるため、それに合うようなタイヤが欲しいとのことでした。 そこでお勧めさせていただいた...
2015年9月6日
-
使って安心! ブリヂストンタイヤワックス
先日ご来店いただいたお客様。 「なんだかタイヤが変なんだけど…これ何?」とタイヤの状態を心配されてのご来店でした。 早速タイヤを拝見させていただくと、タイヤのショルダー部(肩の部分)に細かいヒビ割れが確認できました。 「これって大丈夫かな?」「なんでこんなになるのかな?」と聞かれ...
2015年9月5日
-
新車装着タイヤ(純正タイヤ)交換
新車時に自動的に装着されているタイヤを純正タイヤと呼んだりします。 その純正タイヤが今実は大変なことになっているんです! 一昔前であれば「必要最低限の性能」「可もなく不可もなく使い勝手の良いもの」が標準で装着されていました。 しかし!! 昨今の車はプリウスをはじめとしたHVカーが...
2015年9月5日
-
自家用の車 車検
先日の定休日、自分は相模の検査場へ行って参りました。 自家用の車、購入してから11年が経過、あちらこちら異音がするような。 普段は奥様が使用しているのですが水曜日、お出掛け時は自分の役目。 車検の為にダメな部品はスタッフ達に頼んでチェックをし交換済みだから安心して 検査場へ向かい...
2015年9月4日
-
高速道路 ハンドルが・・・。
先日もスタッフ日記に掲載していましたが、タイヤのトラブル。 本日は、タイヤ館瀬谷がお世話になっている中古車販売・修理をされている方がお客様を連れてご来店でございます。 話を聞くと、お客様が車が変だから見てくれ!と頼まれたので保土ヶ谷バイパスで走行テストを実施。 すると持っているハ...
2015年9月4日
-
嫌な予感
昨日は定休日でしたが、子供たちの夏休みも終わったこともあり、久しぶりにノープランでのんびりした休日を過ごしておりました。 しかし・・・ 不安定なお天気は相変わらずで、午前中は「雨」。 午後からは「猛暑」。となんだか落ち着かない一日でした。 定休日前日の火曜日には「ゲリラ豪雨」が...
2015年9月3日
-
ワゴンR イグニッションコイル&プラグ&エアクリーナーエレメント 交換
ご近所のお住まいのワゴンRのお客様からお電話をいただきました。なんだか車の調子が悪いとお困りの様子でした。思い返せば、先日ウィンカーランプが球切れして交換させていただいた際「今後も車のこと色々相談していいかしら?」とおっしゃってくれたお客様です。 なんでも高速を走行中に急にエン...
2015年9月3日