記事一覧
-
ブレーキパッド展示 ブレーキパッド交換もやってます
ブレーキパッド展示コーナーを作りました。 純正からスポーツパッドまでお客様の使い方やご要望に合わせたブレーキパッドをご提案させていただきます。 在庫もできるだけすぐにお取り換えができるように幅広くご用意しております。 残念ながら在庫がない場合にはできるだけ早くご用意をさせていただ...
2015年4月10日
-
BBS RG-Rへの思い。
お客様からご相談でございます。技術・サービスにも書きましたが デュアリスのお客様が、大事にしていらっしゃるBBS。 タイヤを交換する時にアルミホイールは何か交換する部品はありますか?のご質問。 センターキャップを購入される方は多いですねと答えました。色を変えてみたいなど。 バルブ本体...
2015年4月10日
-
日産 デュアリス ブリヂストン レグノGRVⅡ
本日のお客様は、タイヤ保管サービスをご契約されているお客様のお話です。2015年1月の事ですが情報を聞いたのか?見たのか?新製品REGNO発表!! 日頃からブリヂストンタイヤの情報をチェックしていたそうです。スタッフより関心。お客様ご来店して直ぐに「注文で!」春になったら装着す...
2015年4月10日
-
うそでしょう?
4月も中盤に差し掛かり・・・ 桜は散り・・・ 冬物衣料はしまい・・・ タイヤショップではスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの履き替えで大忙しなのに!! 何ですか?この寒さは!!! ニュースでも話題になっていましたが、昨日は4月だというのに「雪」が降るほど寒く冷え込みました。 ...
2015年4月9日
-
KY51フーガ 車高調取付後のアライメント
足回りの部品を交換したら必ず「アライメント調整」です。 車高調を取り付けた後、数キロ慣らし走行を行ってからアライメント調整を行いました。 通常であれば200キロ~500キロ程度お乗りいただいた後にアライメント調整を行うのが理想とされていますが、お預かりできる時間に限りがありまし...
2015年4月9日
-
タイヤの日
本日4月8日は「タイヤの日」です。 『4つの輪(8)』と言う事でタイヤの日とされています。 広く一般ドライバーにタイヤへの関心を喚起し、タイヤの正しい使用方法を啓発することにより、交通安全に寄与する目的で2000年に創設されました。 毎年この時期になると「4月8日はタイヤの日です...
2015年4月8日
-
KY51フーガ TEIN車高調 モノスポーツツーリング 取付
日産フーガに車高調を取り付けました。 様々な車高調メーカーさんから今回チョイスしたのは・・・「TEIN モノスポーツツーリング車高調」です。 KY51フーガでも 370GT TypeS の20インチ装着車でしたのでしっかりとした乗り味でかつ乗り心地を犠牲にしない車高調を検討されてい...
2015年4月8日
-
東京ディズニーランドへ
最近は雨が続き桜も散りかけている今日この頃、皆さんお元気ですか~? どうも野村です タイトルに書きましたが!!! 東京ディズニーランドへ行くことになりました! 行くのはまだ先ですが、もう手元にはチケットがあります。 実は何を隠そう「ディズニーリゾート初上陸(予定)」です。 人混み!...
2015年4月7日
-
カローラフィールダー X タイヤ長持ちアライメント調整
本日はいつもタイヤ館瀬谷をご利用いただいてるお客様のお車、カローラフィールダーのアライメント調整です。 仕事で毎日お車を使われており、当然一般のドライバーさんよりも距離を乗られますのでタイヤの消耗も激しいです。 そんな働くお車に少しでも良いタイヤを長く使っていただくため「タイヤ...
2015年4月7日
-
バッテリー 大丈夫ですか?
当店ではピット入庫のお車に「無料安全点検」を実施させていただいております。 エンジンオイルの汚れ&劣化 ワイパーのゴムの亀裂&劣化 ATFの汚れ&劣化 ブレーキパッドの残量 足回りパーツの破損&劣化 そして・・ バッテリーの電圧&状態!! せっかく「安全に!安心して運転するために」タ...
2015年4月6日