タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
金峰山へ ②
林道を登り続けて20分ほどで少し開けた場所に出ます。 そこからは雲海に浮かぶ富士山が見えてきました。 この時点で「自分は今相当標高が高い所にいるのだ!と改めて実感します。 その後は岩がゴツゴツした登山道をひたすら進み(よじ登り)続けます。 早朝だったため登山道には人の姿は見えませ...
2015年10月14日
金峰山へ ①
三週連続で「山行」です。 先々週は東京の「高尾山」 先週は丹沢の「塔ノ岳」 そして・・・ 今週は山梨県の「金峰山(きんぷさん)」です。 先週は初めて登山に挑戦する人間を連れ、丹沢の大倉尾根(通称バカ尾根)から塔ノ岳へ登りましたが、天気が良く丹沢とは思えないほどの「絶景」を拝むこと...
2015年10月14日
ロアアームボールジョイントブーツ交換
車検で入庫したお車です。 点検していると・・・ロアアームボールジョイントブーツが破れいていました。 ロアアームボールジョイントは人間で言えば「関節」の部分に当たります。 車が動くたびに動いたり、衝撃を和らげたりするのですが、その可動部には摩擦で金属が壊れないようにグリスが注入して...
2015年10月14日
日帰り赤沢温泉へ
朝晩は寒くなり布団の温もりが心地よい今日この頃・・・ 東北育ちですが寒いのは苦手な野村です。 仙台の実家に住んでいたときも、一人暮らしのときも、お風呂はシャワーのみで済ますのが殆どで湯船に浸かるなんて稀なことでした。 ですので、温泉に行ってゆっくりとするなんて経験は今までほとんど...
2015年10月13日
無料!安全点検!
お客様がタイヤがバーストをしたとのことでご来店です。 早速タイヤを見てみるとトレット面が1周そっくり剥がれていました。 何でも高速道路を走行中に急にバーストしたそうで、幸い近くのパーキングでタイヤ交換出来たので良かったですが一歩間違えれば大事故になるところだったそうです。 何度も...
2015年10月13日
セット組み
今週末取付予定のタイヤ&アルミホイールの組み付けを行っています。 20インチのアルミホイールでタイヤは245/40R20! なかなかの大きさです。 アルファードに取付予定ですが、装着を楽しみにしているお客様の期待に応えるべくしっかり丁寧に組み付け作業をしよう! と準備を始めていた...
2015年10月12日
冬になったらスタッドレスタイヤを!
3連休の最終日! 昨日はあいにくのお天気でしたが、本日は天気がよく気持ちよく過ごせそうです。 そんな連休最終日はタイヤ館瀬谷で愛車の冬支度をしませんか? あと一か月もすれば一気に肌寒くなり本格的な「冬」がやってきます。 車にとっては「猛暑の夏」と同じく過酷な状況がやってきます。 エ...
2015年10月12日
トラックのタイヤ交換もお任せ!
いつもご利用いただいている工務店さんのトラックのタイヤ交換です。 サイズは205/85R16 117/115L デュラビスR205 というタイヤです。 大きさはパジェロやプラドなどの4WD車と同じくらいですが、タイヤ自体の重さはかなりあります。しかも鉄のホイールがついているのでその重さ...
2015年10月12日
アイシスが・・・・・
日増しに秋を感じる今日この頃皆様いかがお過ごしですか? 存在感溢れる美濃口です。 先日とうとう我が愛車のアイシスが8のゾロ目を迎えました(* ̄∇ ̄)ノ この車を新車で買って9年になりますが買った当初は何もする事無くノーマルで乗るつもりでいたのですが気付いたらローダウンをしてインチアッ...
2015年10月11日
ユピテル DRY-AS370WGC
今回のご紹介はドライブレコーダーです。 今までも数々のドライブレコーダーをのせてきましたが今回ご紹介するドライブレコーダーは「ユピテル DRY-AS370WGC」です。 このドライブレコーダーはGPSが付いていて位置・日時・速度情報を記録してくれます。 あとはいざというときに自動で画像を保存して...
2015年10月11日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.