タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
レクサスIS300h アライメント
先日ダウンサスと取付させていただいたお客様のアライメント調整です。 ダウンサス装着後2週間程度慣らし走行をしていただいてからの作業になりました。 こちらのお車は基本的に「前後のトー調整」が可能です。 ダウンサスを取付したので当然基準値より大幅にずれている箇所がございました。 この...
2014年5月26日
始動!!!!
夜の冷え込みも和らいできた今日この頃、皆様いかがお過ごしですか? そろそろ夏用の美濃口です。 ついに始動しました!!!! 何を? 何が? …ですよね(´∇`;)アハハッ 美濃口といえば…? あれですよ。 そう!!!! バイクですd( ̄ ・ ̄) 今年初ツーリングですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘ やっと活躍の場...
2014年5月25日
早いもので…
日差しに夏を感じる今日この頃、皆様いかがお過ごしですか? そろそろ半袖の美濃口です。 先日22日、愛犬の「まめ」が8歳になりましたオメデトウ(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)パチパチ 自分の許に来てからあっという間に8年が経ちました(*´Д`)ノ 「まめ」が来たときはとても小さく、手のひらサイズだったの...
2014年5月25日
トヨタ オーリス x エクシーダEX12
本日はトヨタのオーリスにアルミホイールを装着です。 車がまだ新しいということで、純正タイヤをそのまま使いアルミホイールのみの交換です。 取り付けたのはホットスタッフさんのお買い得アルミホイール 「エクシーダEX12」! サイズは6.0x15 114.3/5H+38 ダークシルバーです。 純正スチ...
2014年5月25日
かゆいところに手が届く?
最近、車のチョットしたトラブルでご来店される方が増えております。 タイヤショップですので「タイヤのトラブル」には当然、 プロフェッショナルに対応いたしますが、それ以外のチョットしたトラブルにも、 もちろん即対応いたします。 そのチョットしたトラブルとは… ・電球切れ (ポジション球...
2014年5月24日
ネクストリー タイプL取付け
選べるタイヤネクストリーシリーズから、 ロングライフ・スタンダードのネクストリータイプLを取付けです! こちらのお客様、画像でもわかるようにタイヤの両片減りがすごいです。 原因として空気圧不足もあげられますが、それ以上に、 車庫入れ時の「ハンドルの据え切り」が一番の原因と思われます...
2014年5月24日
笹だんごvs草だんご
先日、実家から段ボールが送られてきました。 箱には「笹だんご」と書いてあります。 以前は新潟のおばあちゃんから電話で 「トシカズ食べるのかー?」と聞いて手作りの笹だんごを送ってくれましたが 今は亡くなってしまいました。残念ですが・・・ 後で聞いた話ですが毎年、おばあちゃんは山に笹、...
2014年5月23日
お買い得セット! あります
当店には大変お買い得な商品が多数ございますが・・・ その中でも「特別」にお買い得な商品がございます。 それがこちら! 「アウトレット品! お買い得アルミ&タイヤセット」 店内には大量の「アルミホイール」が在庫されております。 しかしながら販売していく過程で 「長期在庫」になったり・...
2014年5月22日
オデッセイアライメント
オデッセイRB2のアライメント調整です。 以前から内減りがひどく、特にリアタイヤの偏摩耗が激しい! 実はこの症状・・・ ホンダ車、特にオデッセイ&ステップワゴンでローダウンした車に多くみられる症状です。 これらの車種はローダウンしますとキャンバー(タイヤの傾き)が強くついてしまい...
2014年5月22日
ツバメ
ここ数日ピットの前が騒がしいです。 2羽のツバメがピット前を飛び回っております。 ピット前の軒下に「巣」でも作ろうとしているのでしょうか? 人や車の出入りが多い場所なので「ここはちょっと・・・」と スタッフ一同思うのですが、仕方がないので暖かく見守ろうと思います。 「ツバメに巣を作...
2014年5月21日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.