タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
熱中症予防
今日はとても暑いデスね でも!風が在る分体感温度は低めだと思いますね。 でも油断していると熱中症になりますから対策は忘れずに! タイヤ館瀬谷では、脱着シーズンも収まって来ました。夏タイヤへの交換を忘れていた方はそろそろいかがですかね?
2024年5月11日
タナベ 車高調 交換 クラウン
サステックプロ コンフォートR 車高調の交換です。 左前より異音がするために交換しました。 今回は異音が原因の可能性が在るためにゴム部品にはシリコングリスを使って微細な音も消音する努力をしました。 正直、車高調は音なりがしやすい構造です。 出来る限り異音が出ないように頑張ります!
2024年5月11日
パナソニック ETC取付 フィット
最近の新車・中古車など、純正・社外品のETCが装着されている車が多いですが まだ、中古車の一部には装着されていないようです。 今回のホンダ・フィットには装着さていませんでしたので 新たにパナソニックから販売されているセパレートタイプのETCを取付。 セパレートタイプなので受光部はフロン...
2024年5月10日
ブリヂストン バトラックスSC お取り寄せ
現在、タイヤ館瀬谷店では50cc(原動機付自転車)スクーター用タイヤを 一部在庫をしております。 ブリヂストン HOOP B01シリーズ 「3.00-10」・「80/80-10」・「80/100-10」・「90/90-10」 今回は、お客様から依頼されている、ブリヂストンタイヤから販売されている バトラックス SCシリーズ ホ...
2024年5月10日
エブリイ イグニッションコイル交換
イグニッションコイル交換をご紹介します。車はスズキ「エブリイ」です。いきなりエンジンの振動がすごくなって加速も悪くなったとのことで入庫しました。イグニッションコイルが壊れかけていたので交換しました。 ついでにスパークプラグも一緒に交換しました。車検、整備のご相談承っております。
2024年5月9日
鎌倉
ゴールデンウィーク中に鎌倉に行ってきました。鶴岡八幡宮にある鳩みくじを買いに行ってきました。観光地ともあって外国の人が多く訪問されていました。エンジンオイル、バッテリー、タイヤの空気圧点検してますか?当店でいつでも点検できます。お気軽にお越しください。
2024年5月9日
トヨタ 86 ディクセルブレーキパッド タイプM 交換
86にお乗りのお客様からブレーキパッドの注文をいただきました。 ディクセルの「タイプM」 しっかりとした制動を確保しつつ、ブレーキダストを低減している人気の商品です。 お客様はブレーキダストの多さに悩んでいました。 「ブレーキが強く効くパッド=ブレーキダストが多い」とよく言われます...
2024年5月8日
ラーメン三昧
GWが終わりましたね。 お休みだった方は充実したGWになりましたでしょうか? 私はもちろん休みなく仕事でした(笑) それにしてもこ今年のGWはどこに行っても大変混雑していましたね。 特に飲食店!! 地元のレストランは連日多くのお客さんで賑わっていました。 そこで困ったのが夕ご飯です。 どこも...
2024年5月8日
デイトンってどんなタイヤ?
インターネットを閲覧しているとこんな広告を見かけることはありませんか? 「DAYTON(デイトン)」というタイヤです。 ズバリ! タイヤ館で常時販売されている最もお買い得なタイヤになります。 では一体どんなタイヤなのか? デイトンタイヤはもともとアメリカのオハイオ州デイトン市で1905年...
2024年5月7日
スバル BRZ コムテックドライブレコーダー ZDR016 取付
いつもご利用いただいているBRZのお客様です。 先日追突事故に逢われたようです。 幸い大きなケガはなくて良かったのですが、事故の映像をついていたドライブレコーダーで確認しようとしたところ録画がうまくされていませんでした。 以前からエラーメッセージなどが出ていたみたいなのでドライブレ...
2024年5月7日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.