タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
朝霧高原 富士ミルクランド
麺許皆伝で吉田のうどんを味わった一行はさらにバイクを走らせました。 富士急ハイランドを横目に・・・ 「今度はフジヤマ乗りに来るべ!」なんて盛り上がりながら 富士山を反時計回りに移動です。 河口湖町から鳴沢村へ。 皆様ご存知「青木ヶ原樹海」の中を颯爽と走ります。 いつ来てもこの一帯は...
2014年6月4日
吉田のうどん 麺許皆伝
最初に到着したのは「山中湖」 昨年の9月、第4回ツーリングで訪れた場所です。 今回も天気が悪く「富士山」が見えませんでした。 昨年訪れた人気のうどん店「天めん」を通過し、さらに走ること30分。 山梨県は富士吉田市のこちらのお店! 吉田のうどん「麺許皆伝」です。 富士山周辺にはたくさ...
2014年6月4日
祝 第10回 スタッフツーリング 世界遺産富士山一周
6月4日(水)定休日 タイヤ館瀬谷恒例のスタッフツーリングを開催いたしました。 このスタッフツーリングも今回が記念すべき10回目! 思えば第1回は2013年5月8日 江の島&鎌倉でした。 それから一年が経ち、今では当店スタッフのライフワークをなっております。 そんな記念すべき10回...
2014年6月4日
マツダ MPV(LY3P) アジャスタブルスタビライザーリンク 取付
クスコの車高調と同時にこちらの部品をお取付いたしました。 オートエクゼ 「アジャスタブルスタビライザーリンク」です。 どんな部品かと言いますと・・・ 『左右のサスペンションアームを結合し、そのバネ効果でロールを抑制するのが、ご存知スタビライザー。そのスタビライザーとサスペンション...
2014年6月4日
縦読み
日本代表の強化試合「日本vsコスタリカ」! 本当に見ごたえがありました。 ガッツあふれるプレーの数々に代表メ ンバー全員の気合を感じました。海外メン バーの、特に「本田」&「香川」のハイ レベルなプレーを期待しています。 W杯ブラジル大会まであと10日!日本中が乾 杯できるように!みんな...
2014年6月3日
スシロー
毎日暑い日が続きますが、皆さん体調は大丈夫ですか? どうも野村です。 最近はついつい外食が増えてしまいまして…。 美濃口さんを見習って自炊をしなくてはと思いつつも…今日も外食です。 先日、近所にあるスシロー瀬谷店に行ってきました。 最近では回転すしなのに「ポテト」がうまいと話題になり...
2014年6月3日
マツダ MPV(LY3P) クスコ車高調取付け
マツダの人気ミニバン「MPV」(LY3P)にクスコの車高調「ストリートゼロ」を取付けいたしました。 こちらのお車はおもに通勤で使われているそうで、走行距離はすでに11万km超え! 最近、高速走行時に車がバタバタするということで足回りをリフレッシュすることにいたしました。 車高も下げたいとの...
2014年6月3日
お台場
「ダイハツ オーヴォ」を鑑賞しにお台場まで行ったのですが、 実はここお台場に来るのは6年ぶりでして…。 車を走らせればすぐに来られる人気のスポットですが、どうしても海辺の施設はどこも似たような感じでして…「みなとみらいでいいんじゃない?」となっていました。 そんな久しぶりのお台場は...
2014年6月2日
ダイハツ オーヴォ
6月2日(月曜日) 本日は横浜の開港記念日ということで、子供たちはお休みでございます。 「では早速どこに行きましょうか?」と毎年なるわけでして・・・ 毎年「あそこはど~だ?」「いやダメ!」「じゃ~どこへ?」「う~~~ん」・・・ 「はっきりせんか~い!! 」となるのですが、今年は珍...
2014年6月2日
軽・コンパクト専用設計 エコピアEX20C
ダイハツのタントに今大人気のタイヤ「エコピアEX20C」を取付けいたしました。 どうせ買うならエコタイヤ! どうせ履くなら安全・安心なタイヤ! どうせつけるなら専用設計のタイヤ!! 軽・コンパクトカー専用設計ですので頼もしいタイヤです。 もちろん、燃費性能&安全性能もばっちり兼ね備えて...
2014年6月2日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.