タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
東京オリンピック2020閉幕
東京オリンピック2020が無事閉幕しましたね。 思え返せば2020年にオリンピックが東京で開催されることが決まったのは2013年の9月7日。 当時のIOC会長だったロゲさんが「トーキョー」とプラカードを掲げた瞬間、歓喜に包まれた映像は今でも記憶に新しいところです。 あれから今年までの8年間、様々な...
2021年8月11日
楽しく仕事
お見苦しい写真で恐縮です・・・。 これは、空気圧点検にいらした方の記録用のメモです。 お客様の履歴として点検内容やその時の走行距離を残しております。 オイル交換などの際にも、この走行距離の記録が役立ちます。 また、タイヤ館アプリをご活用いただいている方は、 空気圧点検として日にちが...
2021年8月10日
ステップワゴン RP3 アライメント調整
いつもお世話になっている業者様からの依頼です。 足回りの部品を交換した後のアライメント調整です。 お車ホンダ「ステップワゴン RP3」 左のロアアームを交換されています。 ロアアーム交換の簡単な説明 車種は違えど大体の構造は一緒なので参考までに。 足回り交換の後はアライメント調整必須で...
2021年8月10日
カローラツーリング ZWE211 ビルシュタイン車高調 取付
常連のお客様より、ご注文及び取付のご依頼。 ビルシュタインの車高調ですが、カローラツーリングの前後の アッパーマウント類の純正部品を再使用して装着となりますので注意してください。 型式を見るとカローラ/カローラスポーツ/プリウス50系は同じ仕様。 あまり車高を下げ過ぎると、フロントバ...
2021年8月9日
フィルター・レギュレーター交換
タイヤ館瀬谷がオープンしてからの付き合いのフィルター・レギュレーター。 流石に悲鳴を上げるように、空気が漏れて「シュー・シュー」と壊れてしまったようです。 このフィルター・レギュレーターの特徴は、 コンプレッサーから送られてくる圧縮空気を下の部分で水滴やゴミを取り除き、 異物をろ...
2021年8月9日
ルノー メガーヌ アライメント調整
本日のアライメント調整は「ルノー メガーヌ」です。 こちらのお客様は新品にタイヤ交換した時に内側だけ減っていたとのことでアライメント調整をやらせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 全体的に基準値から大きくずれていました。 メガーヌは調整箇所が前のトー調整の...
2021年8月8日
行ってきます。
偶然にも予約が取れましたので行ってきます。 色々と後遺症?副反応?もあるようですが行ってきます。 暑い日が続きますが車の暑さ予防もしっかりしましょう。 皆様のご来店お待ちしております。
2021年8月8日
セレナ バッテリー交換
お久しぶりなセレナのバッテリー交換です。 当店の記事をご覧になってご来店する方が多く、非常にありがたいです。 交換しますバッテリーは「GSユアサ ecoRrevolution」 「K-42」「S-95」です。 交換手順は通常となんら変わらないのですが、奥にあるデカい方は重くて毎度キツイです。 交換後はコン...
2021年8月7日
ほしいもの
iPadがほしいです。 特にこれと言って物欲ないんですが、iPadは欲しいですね。 サンタ来てくれないですかね。 タイヤの空気圧しっかりと入っていますか? 空気圧不足は燃費にも影響を与えます。 知っかりと点検して、適正な空気圧でドライブしましょう。 ご相談お待ちしております。
2021年8月7日
スバル フォレスター SH5 アライメント調整
試乗後、異音等もありませんが再度増し締め確認してからアライメント調整を実施します。 特に大きなずれも無く、きれいに数字が出ましたのでアライメント調整は終わり、 再度、試乗して全ての項目をチェックして終了となりました。 まだ、大事な車検が残っていますので終わりましたら、 また、当店...
2021年8月6日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.