タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
タント スパークプラグ交換
スパークプラグ交換をご紹介します。車はダイハツ「タント」です。車検でお預かりしたお車です。走行距離が10万キロを超えていてスパークプラグを1度も交換した履歴がなかったので交換しました。この車はスパークプラグを10万キロ毎に交換が定められています。 使用したプラグはNGKのpremiumRXです...
2021年9月16日
純正アルミホイールも交換できます! スバル インプレッサ
アルミホイールを傷つけてしまった経験がある方は多いと思います。 縁石や段差のある場所でハンドル操作を誤った時に「ガリガリ」なんて音が聞こえるとそれはそれはショックですね? もちろん小さな傷であれば修理は可能です。 しかし、大きな傷の場合はどうしても交換となります。 今回はスバルの...
2021年9月15日
新商品ブリザックVRX3入荷です!
今月より待望の新商品「VRX3」が発売開始となりました! 2017年に「VRX2」が登場してから実に4年ぶりのフルモデルチェンジです。 ブリヂストンは4年おきに乗用車用スタッドレスタイヤをモデルチェンジさせています。 2代前のモデルである「VRX」の登場が2013年、3代前のモデル「レボGZ」が2009年登...
2021年9月15日
アプリで!大抽選会開催中です!
みなさま、タイヤ館アプリはご活用いただいていますか? 現在当アプリより、「冬の大抽選会」にご応募していただけます! 特別賞はスタッドレスタイヤの割引クーポンです! そのほか、かなりの豪華賞品が抽選で当たります! ぜひ、アプリをダウンロードしていただき、ご応募ください。 本登録までし...
2021年9月14日
プリウス アライメント調整
鈑金修理後の仕上げです。 「プリウス 30」のアライメント調整。 左側のロアアーム交換をしているため、アライメント調整が必要です。 車がキレイに戻ってきても、まっすぐ走らない車に乗るのは嫌ですね。 機器を取り付けやっていきます。 走行距離や年数に応じてしっかりとメンテナンスをしていく...
2021年9月14日
ヴィッツ スタビリンク交換
スタビリンク交換をご紹介します。車はトヨタ「ヴィッツ」です。車検でお預かりしたお車です。スタビリンクのブーツが切れてしまっていたので交換しました。 足回りのブーツ類は車が古くなればブーツも経年劣化して切れやすくなります。車検、整備のご相談承っております。
2021年9月13日
幼虫
産まれたてのカブトムシの幼虫とノコギリクワガタの卵をいただいたので育てています。土が乾燥しないように毎週土を湿らせてあげています。ノコギリクワガタの卵は2週間くらいで産まれるみたいで気づいたら産まれてました。 大事に育てて行こうと思います。車検見積もり、車検予約受付中です。
2021年9月13日
日産 ムラーノ アライメント調整
本日のアライメント調整は「日産 ムラーノ」です。 こちらのお客様はタイヤ交換をされて一緒にアライメント調整をやらせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 フロントのトーとリアのトーが基準値からずれていました。 エクストレイルは調整箇所が前後のトーとリアキャンバ...
2021年9月12日
免許証の更新
だいぶ暑さも和らぎ過ごしやすい日々ですね。 先日免許証の更新に行ってきました。 前回の更新から五年目です。 講習を受けて免許証を受け取り無事更新が出来ました。 お車のメンテナンスはタイヤ館瀬谷にお任せください。 ご来店お待ちしております。
2021年9月12日
料理できる人ってすばらしい
先日のお休みの日、久しぶりに夕食作りました。 と言ってもそれほど凝ったものはできませんし、技術もないので簡単なものです。 自分の大好きな肉巻きです。 巻いて焼くだけの簡単な料理です。 ですが、タレは自分のマミーから教えてもらった特性タレです。 タイヤの空気圧しっかりと入っていますか...
2021年9月11日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.