タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
レンズの種類の多さ
素人ながらに頑張って写真を撮ってます。 最近は広角レンズが欲しくて探しております。 レンズの種類は多いし、難しいので迷い中。 タイヤの空気圧しっかりと入っていますか? 空気圧不足は燃費にも影響を与えます。 しっかりと点検して、適正な空気圧でドライブしましょう。 ご相談お待ちしており...
2022年1月15日
電話機 使用不可
今回は、タイヤ館瀬谷店の古い事務所側の電話が使用できず、外線・内線共に使用不可!! 電話機本体は異常は無く、電話線は? これも異常ありません。 残すは、壁の中に入っている、モジュラージャックと言う部品ですが 40年近く使用していて、中の針金みたいな物が折れていしまい 電話が使用でき...
2022年1月14日
最低気温に注意!
雪の日または最低気温で突然エンジンが、 かからない状態になった方が多かったと聞いています。 タイヤ館瀬谷のお客様も雪の日にレッカーサービスを依頼されて 大変だった~と言っていました。 日頃からのメンテナンスは、大事ですね。 本日もバッテリー交換でご来店いただきありがとうございます。...
2022年1月14日
おみくじ
近くの神社に初詣に行ってきました。お参りするまでに20分くらい待ってお参りしてきました。毎年おみくじを引いて帰っています。今回は大吉でした。車検見積もり、車検予約受付中です。
2022年1月13日
キューブ リアショックアブソーバー交換
リアショックアブソーバー交換をご紹介します。車は日産「キューブ」です。車検でお預かりしたお車です。車検見積もりした時にショックアブソーバーからオイルが漏れて滴っていたので交換しました。 車検、整備のご相談承っております。
2022年1月13日
スバル WRX リジカラ 取付
いつもご利用いただいているお客様です。 毎回色々なパーツをお取り付けさせていただいております。 今回は「リジカラ」を装着しました。 「リジカラ」はボディーとサブフレームの結合部のボルトのすき間を埋める部品です。 車は製造の工程で組み立てがしやすいよう、ボルトの結合部に多少のすき間...
2022年1月12日
先週の雪
1月6日(木)雪が降りましたね。 毎年パラパラとした降雪はありますが、道路に雪が積もるのは実に2018年以来です。 午前中からパラパラと降り始めた雪は、正午には本格的な雪に変わり、日が暮れるまで降り続けました。 もちろんお店には多くのお客様が来店されました。 スタッドレスタイヤへの履き...
2022年1月12日
マークX セイバーリングとオイル交換
セイバーリングとオイル交換やっていきます。 お車トヨタ「マークX」 タイヤサイズは「215/60R16」 交換はいつも通り。 タイヤ交換と一緒にオイル交換。 距離を乗られるかたなので、コスパよくタイヤ交換したいとのことでした。 そんな方にセイバーリングはお勧めです。 「お手頃なセイバーリング」...
2022年1月11日
ほうき
店内で使っている小さなほうきとちりとり。 とっても柔らかく、使いやすくてお気に入りです。 ほうきがちりとりに、ぱこっときれいにハマります。 ちりとりの色も大好き。 今日使おうとしたら、ちりとりの取っ手部分の竹紐が くるくるくるくるーーーっとはずれて壊れてしまいました。 首のながい妖...
2022年1月11日
バッテリー交換
今回は、N-BOXのバッテリー交換をしました。 バッテリーを固定しているステーを外します。 バッテリーの端子を10ミリのソケットもしくはメガネレンチを使って外します。 交換必要なバッテリーを車体から下ろします。 新品のバッテリーを載せてバッテリーの端子を付けます。 バッテリーを固定するス...
2022年1月10日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.