タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
梅の花
当店のお隣敷地の梅の花がとても可愛らしく咲いています。 満開はもうちょっとだけ先かな~ですが。 火曜日のこの日記にのせようと、毎日咲き具合をチェックしていたこの頃です(笑) 梅の花って色や全体から「春!春ですよぉ~!!」と言っている感じ。 気持ちも明るくなります。 一方、雪はまだ降る...
2022年3月8日
ミニキャブ ATオイルパン交換
今回は、ミニキャブのATオイルパンのオイル漏れがあったのでオイルパン交換をしました。 まず、ATフルードを抜きます。 ATフルードの量を確認するゲージが付いている所のボルトを外します。 オイルパンを止めているボルトを外します。 外れてもオイルパンがくっついているので剥がして外します。 外...
2022年3月7日
チャーハン
簡単に冷蔵庫の中の食材で作れる料理がないかと考えていたら 卵とキムチと納豆があったので納豆キムチ炒飯を作ってみました。 タイヤ館では、オイル交換、アライメント調整、バッテリー交換、ワイパー交換など色々やっています。 ご来店お待ちしております。
2022年3月7日
ホンダ Nボックスカスタム 車高調整&アライメント調整
本日のアライメント調整は「ホンダ Nボックスカスタム」です。 こちらのお客様は車高調整とアライメント調整をやらせていただきました。 車高調整をして機械を取付け診断をしてみました。 車高を調整したのでトーが基準値から大きくずれていました。 Nボックスカスタムは調整箇所が前のトー調整のみ...
2022年3月6日
ゾロ目
寒さがだいぶ和らぎましたね。 温かくなると出かける機会も増えますよね。 そんな時帰宅して駐車場に車を止めてメーターに目をやるとゾロ目でした。 タイヤの履き替えの時期になってきましたね。 ご予定などもあるとは思いますが平日はわりと空いていて待ち時間も少なくてお勧めです。 皆様のご来店...
2022年3月6日
春らしく?
暖かくなってきましたね。 長袖一枚ぐらいで過ごせる気温になってほしいです。 キャンプに行きたいな。 タイヤの空気圧しっかりと入っていますか? 空気圧不足は燃費にも影響を与えます。 しっかりと点検して、適正な空気圧でドライブしましょう。 ご相談お待ちしております。
2022年3月5日
GRヤリス アライメント調整
左フロントをぶつけ、ハンドルのセンターがずれてしまったので調整です。 トヨタ「GR ヤリス」 調整後はしっかりとセンター出ました。 四駆なので、きちんとタイヤを接地させてパワーロスしないように。 ご来店お待ちしております。
2022年3月5日
ブリヂストン ランフラットタイヤ ポテンザS001
パンクして空気圧がゼロになっても所定のスピードで一定距離を走行できるランフラットタイヤ! 最近ではBMWなどの欧州車や国産の高級セダンなどに標準で装着されております。 パンクしてもスペアタイヤへの交換が必要ないのでスペアタイヤの収納スペースを 広く取れる利点が考えられます。 しか...
2022年3月4日
トヨタ・アルファード レオニス FS アルミホイール装着
昨年、スタッドレス購入時に社外品アルミホイールが欲しいから 春までに用意して置いてくださいとお客様と商談していました。 アルミホイールの欠品も怖いので早めに注文し、タイヤ館で保管させていただきました。 本日、そのアルミホイール・ウェッズ レオニスシリーズ FS 色は、BMCMC(ブラックメ...
2022年3月4日
エクスブルー
ららぽーと横浜に行った時に久しぶりにエクスブルーに行ってきました。韓国フェアをやっていてビビンバ、ビビン麺、スンドゥブ、ヤンニョムチキンなど頂いてきました。 少しメニューが増えていたような気がしました。車検見積もり、車検予約受付中です。
2022年3月3日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.