タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
シーズンが始まる
プロ野球が開幕し盛り上がりを見せておりますが! 私の「草野球」もシーズンが開幕しました!! まずは5年目のシーズンに突入しました「早朝野球」 今年も4時起床! 5時にグラウンド入り! 6時プレイボール! 8時解散! の生活が10月まで続きます。 昨シーズンは後半に調子を落とし打率3割を切...
2025年4月9日
シトロエンDS アレンザLX100 235/45R20 取付
シトロエンのDSのお客様のタイヤ交換でございます。 タイヤは ブリヂストン アレンザLX100 サイズは 235/45R20 なかなか大きめのタイヤではありますが、いつもの手順でしっかりと取り付けさせていただきました。 静粛性・乗り心地はもちろん、運動性能にも優れた「LX100」 SUVにお乗りの方にはぜひ...
2025年4月9日
日産ノート ドライブレコーダー買い替えです
「煽り運転」や「交通トラブル」のニュースが連日世間を騒がせたのは3~4年前でしょうか? トラブルを避けるため、自分を守るため、安全運転を心がけるために! 多くのドライバーが「ドライブレコーダー」を取り付けたことと思います。 最近では新車に標準装着されていたり、多くの方が取付をされた...
2025年4月8日
桜が満開ですね
今年も桜の季節がやってきました。 私のお気に入りスポットはこの春も心を癒してくれます。 桜を眺めているだけで本当に癒されますし元気になります。 桜は日本人の「心」そのものですね! この桜達は毎年必ずこうして綺麗な花を咲かせて、我々を魅了してくれます。 3月下旬から4月上旬はみんなが...
2025年4月8日
今月のNEWネイルとラーメン
4月に入り桜が満開ですね! お花見日和の日もあれば天候が悪く肌寒い日もありますがすっかり春らしくなってきました。 今月もNEWネイルを友人に施してもらいました!! 前回の推しネイルを落とすときはなんともせつない気持ちになりましたが、 今回は春らしく『押し花ネイル』です!! 花の細かい...
2025年4月7日
ワコーズ エンジンパワーシールド
今回は、ワコーズ エンジンパワーシールドをご紹介いたします。 ワコーズ商品シリーズの第3弾でございます! オイル漏れを防止する実績ある膨潤剤と合わせて、エンジンに使用されるシール材の変化に対応するために、摺動部分の油膜増加に有効なダイラタント流体ポリマーを採用。オイル漏れとオイル...
2025年4月7日
マツダ MAZDA3 アライメント調整
本日のアライメント調整は「マツダ3」です。 こちらのお客様は足回り部品を交換されてから一度もアライメント調整をされたことがないとのことでアライメント調整をやらせていただきました。 さっそく機械を取付け診断をしてみました。 調整出来る所では大きなズレはなく微調整で大丈夫ですね。 MAZD...
2025年4月6日
期限付き移籍
春の陽気が顔を出し始めてますね。 そんな中私はタイヤ館ジャパン宮前店にお邪魔しております。 違うお店で働くのは勝手も違うのでそれなりに大変ですが、それも勉強と思い日々楽しんでおります。 少しでも良いところを吸収しようと色々と観察もしております。 スタッフの皆さんがとても親切に面倒...
2025年4月6日
辛いラーメン!
皆様もこんにちは! 今回は座間のニュータンタンさんへ行ってきました。 以前から美味しくて何度足を運んでいます!! もちろんニンニクと肉ダブルでモリモリして頂きます! 帰る頃には汗でびっしょり(笑) なんか健康になった気がします。(~o~) タイヤ館瀬谷では、脱着がシーズンを迎えています。 ...
2025年4月5日
雪が多い場所に行くと!!
雪が多い場所に行くと、塩化カリウムを多く含んだ道路を走るごとになります。 道路の塩化カリウムはホイールや車の部品に付着すると錆びわ発生させます。錆びが発生すると夏タイヤへの取り付けの時に上手く付かなかったり最悪、タイヤホイールの脱落する事も在ります。 今回は酷く塩化カリウムが染...
2025年4月5日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.