タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
おしごと探検 2012
今年も三ツ境幼稚園の園児たちが「おしごと探検」のためタイヤ館瀬谷に遊びに来てくれました。 朝からあいにくのお天気でしたが、子供達は元気いっぱい!! 店内を物珍しそうに見学したり、ピット内では実際のタイヤ交換作業をみて 「すご~い」「うるさ~い」「びっくり!」と大興奮でした。 特に...
2012年2月23日
新ジャンバー
新商品登場にともない、新しいジャンバーが届きました。 エコピアのイメージカラーである「緑」を基調とした大変目立つジャンバーです。 200メートル離れていても判るくらい目立つ色です。 特に右腕に書かれた「ECOPIA」の文字が凄いです。 まだまだ寒いので袖をとおすのはもう少し先にな...
2012年2月16日
まだ何もない・・・
数年前から取り組み始めた「マラソン」 マラソン大会に出場したことでさらにやる気が出まして・・・ 最近では休みのたびに走っております。 今お気に入りのコースは「三ツ境駅~横浜駅」までの十数キロです。 賑やかな通りを走っていると「マラソンランナー」になった気がします。 この日も横浜まで...
2012年2月8日
新商品 本日大量入荷!
2月に発売された新商品 「エコピアPZ-X」「エコピアPZ-XC」「エコピアPRV」 発売前からかなり注目度が高いようで、連日多くのお客様から お問い合わせをいただきました。 2月に入ってからも「どんなタイヤなの?」「いくらですか~?」 なんて問い合わせが連日多くスタッフ一同驚いてお...
2012年2月7日
豆まき
2月3日は「節分」 スーパーやコンビニでは「節分」にちなんだ商品がたくさん並んでおります。 特に「恵方巻き」! すごいですね。 どこのお店に入っても「恵方巻き 恵方巻き・・・」 この日一日で日本全国で何本の「恵方巻き」が消費されているのか?? 5世帯に4世帯は、晩ご飯は「恵方巻き」...
2012年2月3日
省燃費タイヤ等のラベリング制度について
以前もご紹介しましたが「ラベリング制度」についてあらためてご案内いたします。 昨今、環境保護の目的から多くの企業が「エコ」という付加価値の付いた商品を販売しております。 燃費性能に優れた車はもちろん、省エネ家電、リサイクルできる商品などなど・・・ そのほとんどが「地球環境保護」を...
2012年2月3日
31日はサーティーワンの日!
1月31日 めでたく誕生日を迎えた自分です。 いい年して誕生日を盛大に祝ってくれる人もいない?今日この頃ですが この日珍しく子供達が「誕生日だから何か好きなもの買ってあげる」と嬉しいことを言ってくれました。 その言葉だけで嬉しいのですが、特に欲しいものもなく・・・ とっさに思いつ...
2012年1月31日
最新鋭 高性能バランサー導入!
2012年 最新の高性能バランサーを導入いたしました。 その名も「CIRCUIT 741Air」! と宣伝しても良く分からない方がほとんどだと思います。 まずバランサーとは?ホイールバランスとは? からご説明を。 さてホイールバランスとは一体何でしょうか? 文字通り「ホイールのバラン...
2012年1月25日
瀬谷区マラソン大会
いよいよ本番を迎えてしまいました。 「瀬谷区マラソン大会!!」 2~3日前から緊張と不安で落ち着かない日々を過ごしていた上に当日の天気予報は「雨」!! 前日の夜から不安で不安で睡眠もろくにとれないまま本番を迎えました。 お天気は幸いにも曇り・・・ 今回友人3人と息子と息子の友人と6...
2012年1月22日
雪
非常に寒い! やはり「冬」です。 そして・・・ 今年も「雪」が降りましたね。 2010年からこれで3年連続 1月、2月に瀬谷地区で降雪があったことになります。 よく友人から「横浜でも雪なんて降るの?」と聞かれます。 ちなみに自分の出身地「東京(多摩地区)」は毎年必ず降ってます。 多...
2012年1月20日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.