10/22からの集中得市にたくさんのご来店、 本当にありがとうございます!! 応対に不備などありませんでしたか?お待たせしてしまったお客様には 本当に申し訳有りませんでした いよいよ本格的なシーズンですが売り出しは10/30(日)まで開催です ので、来週もお待ちしています!! さて、今週の ...
午前中から多くの方にご来店いただき 誠にありがとうございます!! 今日はブリザックVRXのご予約や 防錆作業、バッテリー交換、アライメントなど たくさんのご注文・作業が出来、 スタッフ一同感謝!感謝!!です !(^^)! 集中得市はまだまだ始まったばかり。 是非お得なこの期間中に まだお立ち寄...
いよいよ明日22日から集中得市が開催です !(^^)! 北海道の初雪をニュースで見ましたが 昨年より数日早い初雪のようですね。 東北、庄内ももうまもなくといった感じなのではないでしょうか?? いつ雪が降っても安心できるように 冬の準備はこのお得な集中得市の期間中に! おススメのスタッドレ...
明後日10/22(土)から 集中得市が開催です!! 今日もみんなで集中得市に向けて タイヤガレージやお店の中の準備です (^_^)v タイヤを出しては入れる・・・ 夕方になってかなり肌寒い。 やっぱり冬が近いのだと感じますよねぇ~。 冬の準備はこの集中得市でキマリですね!
10/22(土)~30(日)の期間 「集中得市」開催!!!! スタッドレスタイヤの準備は このお得な期間でキマリ(^_^)vですね。 おススメのブリザックシリーズを 多数ご用意しております。 もちろんアルミホイールやおクルマメンテナンス、 オーディオもお得 !(^^)! まだまだ夏タイヤも在庫一掃セー...
冬への足音がだんだん聞こえ始め タイヤ館酒田のタイヤガレージも冬模様へと 変更の時期がやって参りました!!! 今日はみんなで入替え前の準備です !(^^)! 皆様がパッとご自分のタイヤを 見つけられるように タイヤサイズボードを作成! 進藤君が一生懸命貼ってくれています(*^_^*) 明日から時間...
昨日、今日と2日間、 とってもすがすがしい秋晴れです!! 紅葉を見ながらドライブに!というお話も伺います(^o^)丿 気持ちのいいドライブができそうですねぇ~。 お出かけ前は是非おクルマのメンテナンスを! 本日もオイル交換やオートマオイルの交換など、 皆様のおクルマメンテナンスを しっかり作...
4日間限定イベント 「秋の大総力祭」が終了致しました。 期間中は多くの皆様にご来店いただき 誠にありがとうございました !(^^)! ご注文の商品はしっかりご用意いたしますので 今しばらくお待ちくださいね。 次回のイベントもまた ショップからのお知らせでご案内致しますので チェックして下さ...
本日も「秋の大総力祭」にご来店いただき ありがとうございます!!! 残すところ10日ラスト1日となります (゜o゜) 是非お気軽にお立ち寄り下さいね。 スタッフ一同皆様のご来店 お待ちしております! さてさて本日はノアのおクルマの 足回り交換作業です。 鈴木君が、TEINの車高調をしっかり...
好評開催しておりました 「秋の大総力祭」も 残すところ 10日のラスト1日となりました (*^_^*) 期間中は多くの皆様にお立ち寄りいただき 誠にありがとうございます!! まだの方も是非ラスト1日、 お気軽にお立ち寄り下さい。 スタッフ一同元気に 皆様のご来店楽しみにお待ちしております!
今日はとても寒かった~ (*_*) 風も冷たかったですよねぇ…。 ニュースで北海道の積雪を見ました! 冬はほんのそこまで来ているんですね。 雨も一日降っていて天候の悪い中、 多くの皆様にご来店頂き、 誠にありがとうございました!!!! 好評開催中の「秋の大総力祭」は ちょうど折り返し! 残すとこ...
いよいよ明日から4日間限定の 「秋の大総力祭」が開催です (^_^)v スタッドレスタイヤはやっぱり ブリザック!!! お得な期間中に是非ご相談下さい (*^_^*) 夏タイヤもラスト大放出です。 もちろんおクルマのメンテナンスや オーディオなどもこの機会に! スタッフ一同皆様のご来店を楽しみにお待...
お待たせいたしました!! 10月最初のイベントは7日から4日間限定の 「秋の大総力祭」です (^o^)丿 冬への準備はこのお得な期間でキマリ!! スタッドレスタイヤやスノーワイパー。 冬の前にはしっかり点検しておきたい バッテリー・・ 是非タイヤ館酒田で!(*^_^*) 同時に夏タイヤ在庫一掃大放出...
冬はバッテリーにとって過酷な季節。 なんで?と思われますよね・・・ その訳は、冬の場合特にエンジン始動に多くの電力を必要とするからなんです。 気温が低いとエンジンオイルも硬くなり、エンジン始動時の抵抗が増えて エンジンが回りにくくなります。 その回りにくくなったエンジンをかける為に...
大型のトラックにナビの取付です (^_^)v 先月も一台ご紹介しましたが 今回のクルマもかなり大きい!! 後ろの荷台が長くて高さもあるので よりいっそう大きく感じました。 今回も大きさが分かる阪口君との ツーショットです!! 取付は鈴木君がよいっしょっと登って 作業を頑張っていました!! 斎...